当ブログはプロモーションを含みます

連戦の中、3連敗中の琉球と沖縄で対戦

 米倉も気になるところですが、まずは目の前の試合に集中したいところですね。
 台風の心配もあった前節横浜FC戦は雨も降らず晴天となりましたが、こうなると気温が気になる時期になってきました。
 横浜FC戦でのジェフは前半から飛ばしていたのか、後半途中から動きが落ちてしまいましたし、気温への対応も重要な時期となっていくのでしょう。

 さらに、本日は連戦で琉球との試合を、アウェイで実施することとなります。
 ただ、Yahoo!の天気情報などで、フクアリタピスタの気温を調べると、少なくとも数字上では大差がありません。
 ジェフは沖縄までの移動の影響も心配ではありますが、ホームの琉球も土曜には新潟で試合をしていることを考えると、どちらも厳しい状況には変わりないのかなとも思います。


 今季からJ2に昇格した琉球は、開幕から4連勝で一時は首位を走っていました。
 しかし、第5節山形戦、第6節山口戦を引き分けで終えると、第7節ジェフ戦で今季初黒星。
 そこから成績が低迷し、ジェフ戦以降の成績は3勝5分10敗と大きく負け越し、順位も14位にまで下がっています。

 琉球は開幕当初のサッカー通り、攻撃的なパスサッカーを貫いています。
 前の選手がおりてきてボールを落としたり、相手の間を狙って受けたり、裏へのスルーパスを展開したりと、多彩なパスワークを実施。
 ただ、リスクマネジメントも計算してか、前回対戦時より長いボールも織り交ぜるようになったのかなとも思います。


 課題は守備面で失点が目立つ状況となっています。
 現在3連敗中となっている琉球ですが、岡山に0-2、水戸に1-3、新潟に0-4と複数失点が続いていることになります。
 高さやフィジカルコンタクトに弱いためセットプレーからの失点が多いだけでなく、裏を走られるとマークが外れてしまう問題もある印象です。

 現在のところ、琉球は総得点33でJ2において7番目の好成績ですが、総失点39は20番目に多くなっています。
 しかし、対するジェフも総得点28は13番手ですが、総失点36と17番目に失点が多い状況です。
 失点数は3しか違わないわけで、琉球もジェフも守備に関しての課題が目立つ状況と言えるのではないでしょうか。


 ジェフとしては、岐阜戦の前半や福岡戦を思い起こしても、攻撃的に戦って相手を押し込むこと。
 それによって相手に攻撃をさせず、結果的に守備機会を減らす展開が、理想のパターンということになるのかもしれません。
 しかし、良い流れでも完全な決定機を作れず追加点を奪えないと、勝ちきれなかった岐阜戦や1-3で敗れた横浜FC戦のような展開になる可能性もあると思います。

 また、連戦ですから、選手起用もポイントとなるのかもしれません。
 琉球は前節連敗中ということもあって、一部メンバーを入れ替えていましたが、ジェフも熊谷が出場停止となります。
 結果的にお互いに読みにくいところがありますが、気温などの問題もありますし、選手交代も含めてうまくやりくりしなければいけませんね。


 前節横浜FC戦では、全体的にあっさりとやられすぎたのではないかという印象も残ります。
 確かに内容はそこまで悪くなかったものの、好調な上位の横浜FC相手だからと言って「善戦した」でよいのか。
 為田もこのよう話をしています。

為田大貴「次に生かして、2連勝すれば、自分たちの目標設定に到達できる。3連戦のうちのあと2つを取れれば、後半戦の入りとしては良くなるので、あと2つを取りたい。」

 確かに次に活かすことは大事だし、ネガティブになりすぎるのも良くはないのでしょう。
 さらに連戦中の3試合で2試合に勝てれば御の字だし、ここからの2戦は下位チームとの対戦なので、横浜FC戦ではなくその後の2試合で勝利を狙うのは合理的でもあります。

 しかし、一方で試合直後のインタビューですし、そこはしっかりと悔しがってほしかったように思わなくもありません。
 もちろん為田だけの問題ではないでしょうが、そういったところからどこか淡白なチームになってしまっているのではないか。
 実際の試合内容でも簡単に失点してやられてしまった印象で、ビハインドになるとどこか気力を感じないところがあったように思います。


 安田も以前、このような話をしています

東京V戦は先制し、なおかつ多くの決定機を作りながら追加点を奪えずに最終的に追いつかれて終わった。2点目を奪えていれば勝てただけに試合後はもどかしい表情を浮かべていた。
「チームは、なんか、緩さがあるよね。強いチームと比べるとね。厳しさというか、そういうのが足りない。今日も前半に絶対に勝負を決めないといけない試合やったと思う」

 早々に1点を取ると満足してしまうところがあるのか、どこか手を抜いてしまうところがある。
 東京V戦は5月末の試合ですが、こういった傾向はいまだに変わらないですね。
 単純によく聞く「やる気が見えない」というような発想ではなく、チームとしてのより根本的なメンタリティの問題ではないかと。

 勝つために何が必要で、何が欠けているのか。
 そういったものを、もっと追及していかなければいけないのではないかと思います。
 琉球戦もアウェイとはいえ低迷している相手ですし優位に戦える可能性はありますが、しっかりと内容も追及して厳しく戦ってほしいですね。