当ブログはプロモーションを含みます

岡本と吉田が愛媛へ完全移籍

jefunited.co.jp

 岡本と吉田が、愛媛に完全移籍することが決まりました。
 どちらも退団は予想できたことではありますが、やはり寂しくなりますね。


 何度か取り上げてはいますが、岡本は2018年に愛媛へレンタル移籍するまで、ジュニアユースから一貫してジェフで戦ってきた選手。
 先日、現役引退した勇人は一時京都へ移籍し、クラブとしては一番辛かったJ2降格時代にいなかったわけですから、見方によっては岡本は勇人以上のレジェンドだったはずです。
 だからこそ、現役の終盤に岡本のことも考えて、放出したという見方も出来なくはないでしょう。

 しかし、愛媛に移籍した岡本は、J2のGKの中でも屈指の活躍を見せています。
 一方でジェフのGK事情は決して充実していたとは言えない印象でしたから、どうしてこうなった…とつい思ってしまいます。
 直接的な原因はエスナイデル監督がハイラインを目指し、飛び出せるタイプのGKが必要だったということではあるのでしょうが、冷静に分析していれば2017年の段階でハイラインに限界が来ていたことは明白だったわけで、その段階で他の手段・手法に移る準備をするべきだったはずです。


 その後のチームの成績も含めて考えると、改めてなぜエスナイデル監督にそこまでこだわってしまったのか…と思わざるを得ません。
 そこがやはり近年のジェフにおける直接的な一番の問題点だったと思いますし、クラブ運営のセンスに疑問を感じえないところだと思います。
 クラブが監督選びに失敗することで、選手にしわ寄せが来るのは今回が初めてではないですし、またそれをやってしまったのか…と思ってしまいます。

 ジェフ一筋で引退する選手が非常に少ないことは、とても残念なことですね。
 それだけ選手の出入りが多いとも言えるし、バタバタしたチーム運営になってしまっているとも言えるでしょう。
 岡本自身は愛媛でまだまだやれると思いますし頑張ってほしいところですが、クラブに関してはいろいろと考えてしまうところがあると思います。


jefunited.co.jp

 吉田に関しては、2017年には町田に、2018年からは愛媛にレンタル移籍しています。
 3年間もレンタル移籍していることになるわけですから、退団は濃厚だと思っていました。

 2019年の吉田は怪我などもあったようですが、愛媛で21試合の出場にとどまり3ゴールしかあげられていないだけに、愛媛が獲得するのか不安もありました。
 しかし、愛媛は今オフの動きを見ても予算的には楽ではない印象があるだけに、新たな補強などは難しく残留が決まったのかもしれません。
 吉田としては、残れてよかったといったところではないでしょうか。


 ただ、吉田の経歴を振り返ると、2017年の町田で28試合に出場し活躍していた印象があるだけに、そのまま町田にとどまることが出来ればもっとチャンスはあったのではないかとも思ってしまいます。
 特に町田は昨年大きな飛躍をしていただけに残っていればその一員になれたかもしれませんし、一度町田からジェフに復帰し3月に再び愛媛へとレンタル移籍しているわけですから、その分選択肢も狭まってしまったのではないでしょうか。
 町田も予算は厳しいチームですから、向こうの都合で残留は難しかったのかもしれませんが、吉田も遠回りをしてしまった印象がなくもありません。

 退団の決まった吉田や三重へとレンタルとなった古川などは、巻を尊敬していてプレースタイルにもどこかそれを感じる部分があります。
 泥臭いプレーをする巻をリスペクトする選手がジェフに加入することによって、選手の方からジェフのビジョンを思い出させてくれる、あるいは伝統を引き継いでくれるという新たな可能性も感じられるところがありました。
 にもかかわらず、クラブはそれを掬い上げられずにいるわけですから何とももどかしいものがありますし、それが選手とフロント、ひいてはサポとフロントの温度差を感じる要因にもなっている気がします。


 もちろんそれでもフロントが主導権を握って、新たなビジョンを打ち出せればいいのでしょう。
 しかし、それが出来ずに右往左往している印象があるだけに、フロントへの不信感へも繋がってしまいますね。
 最悪、ビジョンがなくともごり押しで成績を残せているのならいいでしょうが、それすらもできておらず低迷していることになります。

 吉田も愛媛では結果的に3年目となりますから、勝負の年となるのではないでしょうか。
 大ベテランであり愛媛を支える立場となっている岡本と共に、頑張ってほしいですね。
 ジェフも退団する選手たちの活躍に恥じないように、良いチームを作っていかなければいけないはずだと思います。