当ブログはプロモーションを含みます

サウダーニャ先発のジェフ 今季4戦目のウノゼロで山口に勝利

 サウダーニャはソロモンや大槻ほどのプレスはかけられず、前節新潟戦程のハイプレスといった感じではありませんでした。
 ただ、キープは出来てドリブルで変化をつけられる選手ではあるようですので、そこで守備面での課題に対してお釣りが出せるかですね。

 まだ少ししか試合に出ていませんが、判断は良くなさそうなので、そこが日本でのプレーを経験して改善できるか。
 それ以上に問題になりそうなのは、点を量産できそうなタイプではないということかなと。
 ドリブルでキープやチャンスは作れるかもしれませんが、あまりゴール前で勝負できるタイプではなさそうに見えます。


 そうなると、点の取れるCFと組ませたくなりますが、ジャイールなどもそうだったように、ドリブル特化の選手は組み合わせが難しい。
 点の取れるCFも守備やビルドアップは期待できないことが多いわけで、それに加えてドリブル特化の選手も入ってくると、さすがに攻守にゲームを作る部分で厳しくなってくる。
 だから、前節の途中出場でもこの試合でも、サイドではなく1トップで起用したのではないでしょうか。

 そうなってくると、結局は2列目の選手が点を取れるかどうか。
 この日は船山が好調で難しいゴールも決めてくれましたが、これまでの流れからして船山の好調も長くは期待できないかなと。
 では、誰が点を取るのかということになってくるような気もしますし、そうなったら状況は大きく変わらないようにも思います。

■序盤は山口が攻め込むもジェフがリード

 ジェフは、サウダーニャが初スタメンで1トップ。
 船山が入って見木と2シャドー、小島が小林とボランチコンビを組む3‐4‐3。
 ソロモンがメンバーから外れて、大槻が入りました。

 前節町田に勝利した山口も3バックを継続。
 ヘナン、石川が外れて、菊地、眞鍋がCBに。
 高木大輔がメンバーからも外れて、浮田が左WBでスタメンとなりました。
 

 ピッチが濡れて、ボールが止まるコンディション。
 サウダーニャがあまり守備をしないので、山口がボールを持つ展開が続きます。
 良い形で攻め込む山口ですが、最後のところでミスもあり崩しきれません。

 7分には山口の攻撃。
 佐藤からの縦パスを受けた小松が、反転してミドルシュート
 しかし、ゴールの上。


 20分にはジェフの攻撃。
 小林からのパスを受けた伊東が、シンプルにクロス。
 川井が目測を誤り小田が足元で受けてシュートを放ちますが、川井にあたります。

 30分頃から若干山口の運動量が落ち、ジェフが攻め込む時間が増えていきます。
 32分にもジェフの攻撃。
 中盤で得たFKを船山が蹴ると、小田が抜け出してシュートを決めてネットを揺らしますがオフサイドの判定。


 37分には山口のチャンス。
 高井が反転し、中盤でフリーになってクロス。
 浮田がファーでフリーになって飛び込みますが、枠をとらえきれず。

 その直後にジェフが先制。
 右サイドで小島が縦につなぎ、伊東が落として岡野がダイレクトでクロス。
 これをニアの船山が、角度のないところから頭で合わせて1‐0。

 46分にもジェフの攻撃。
 中央で見木が相手を交わして右サイドへ。
 船山がシュートを狙いますが、枠をとらえきれず1-0で折り返します。

■山口が攻め込む展開もジェフが逃げ切り

 後半開始直後、ジェフの攻撃。
 中盤でボールを奪ったところから、サウダーニャが1人をかわして持ち上がりシュート。
 しかし、GK関が正面でキャッチ。

 52分、山口は佐藤が負傷交代し大卒新人の神垣、小松に代わって17歳の河野が入りました。
 58分、眞鍋を下げて石川を投入し、石川が左SBに入り4‐4‐2に変更。
 この時間帯からジェフの運動量が落ちて、山口が攻め込む展開が増えていきます。


 64分にも山口の攻撃。
 石川のクロスを中盤の神垣が拾って、スルーパス
 ジェフのCB間を通されますが、高井が一歩間に合わず。

 劣勢となったジェフは68分、サウダーニャ、見木、船山を下げて、大槻、ブワニカ、福満を投入し、大槻が1トップで福満とブワニカのシャドーに。 
 73分、山口は浮田、田中を下げて、梅木、澤井を投入。
 池上がボランチ、澤井が右SH、高井が左SHで梅木が前線に入りました。


 その後は、山口の勢いが落ち着いていきます。
 84分には山口の攻撃。
 渡部からの縦パスを受けた高井が反転し、思い切ってミドルシュートを放ちますが、大きく逸れます。

 93分には山口のチャンス。
 混戦の中から河野がスルーパス
 高井が飛び出してシュートを放ちますが、GK新井がセーブして1‐0で逃げ切りました。 

■シャドーからのプレスと前に潰しに行く守備

 山口はこの試合もパスワークを展開して、惜しい形までは作っていたと思います。
 ただ、雨の影響もあってボールが止まり、パスサッカーを展開するには難しそうなコンディションだったと思います。

 ジェフはこれで4勝目ですが、4試合とも1‐0。
 1点でも相手に取られたら勝てない状況ともいえ、今まで通り攻撃面には不安が残ります。
 ただ、それだけ守備面で頑張っているともいえるでしょう。


 この試合でも勝因は、守備陣の奮闘ではないでしょうか。
 サウダーニャはクレーベよりは守備に行く姿勢を見せますが、守備の追い込み方などが拙く2度追いもさぼっていた。
 しかし、今日は走れていた船山と見木がプレスに行くことで、サウダーニャの守備面での課題を補っていました。

 これは昨年開幕前に話したように、走れないCFをサポートするには有効な形だと思います。
 これを昨年もやってくれれば…とも、つい思ってしまいますが。
yukkuriikou.hatenablog.com


 また、2シャドーで守備を限定したところで、相手が縦パスを出したら、後方の選手たちが前に潰しに行く。
 特に小林や小田、伊東などの出足が良く、どんどん相手の縦パスを狩っていきました。
 前に出ていけたのも2シャドーの守備により的を絞れたことが大きかったと思いますし、そこでアグレッシブに潰しにいけた後方の選手たちも良い動きをしていたと思います。

 山口としては、そこでの縦パスが雨によって止まってしまったことが、大きな誤算だったのではないでしょうか。
 さらにジェフは同じ3バックでがっぷり四つの状態だったため、ミスマッチが少なく前に潰しに行きやすかった。
 山口が4バックにしてからは苦労した部分もありましたが、最後は山口の運動量も落ち、ジェフが引いてスペースを消すことによって、逃げ切ることが出来る展開だったと思います。


 サウダーニャに関しては万能なタイプではないでしょうし、武器も課題もはっきりしている選手ではないかと思います。
 それだけにうまい使い方を考えなければいけないし、周りがサポートする必要性もあるのではないでしょうか。
 山口戦では周囲がしっかりと守備でサポートできたし、ゴールも周りの選手で決められたことになります。

 サウダーニャ自身は可能性は見せたもののゴールには絡めなかったわけで、決定的なプレーが出来るかどうかが評価の分かれ目となりそうな気がしますし、そこはまだ何とも言えないところがありますね。
 ともかく、チームは連敗は止められて、久々の勝利。
 特に守備面で前に出られるようになったことは良かったと思いますし、この守備をどんな相手にも継続できるかがまずは重要で、その上で攻撃面をいかに作るのかという段階に入っていくのではないでしょうか。