当ブログはプロモーションを含みます

プレスがかからず鈴木大輔の裏を突かれて失点

 試合後にも話したように、磐田戦ではここまでの数戦ほどハイプレスがかからなかった印象でした。
 特に後半に入ってから全体的な動きが落ち、そこから3失点を喫した格好となってしまいます。

 65分にやられた1失点目では、相手後方からのロングボールに対して、鈴木大輔がヘディングで跳ね返そうとします。
 しかし、小川大貴が走り込んできたこと、背走しながら跳ね返さなければいけないこともあって、しっかりと着地点に入って対応することが出来ず、小川大貴の前に落としてしまいます。
 これは鈴木大輔のミスであることには間違いないでしょう。


 ただ、それまでのジェフの守備にも問題はあったと思います。

f:id:aratasuzuki:20210913175024p:plain

 磐田はまず山本義道、金子、小川大貴で右サイドから攻め込んでいきます。
 そこから遠藤がバックパスをすると、大井が受けて図のような展開となりました。
 磐田が後方へ戻したところで、ジェフは最終ラインを押し上げていきました。

 しかし、すでにソロモンの運動量は落ちており、大井にプレスをかけられなかったため、大井が完全にフリーな状況でラストパスを送っています。
 フリーな状況であるため、大井の放ったボールは鋭くDFラインの背後に供給されており、鈴木大輔は後退しながら難しい体勢で対応しています。
 他のJ2CBならここまで良いボールは出せないため、フリーにしても問題はなかったかもしれませんが、大井レベルのCBになるとそこを逃してはくれないということかもしれません。


 また、鈴木大輔がスピードなどに問題がある。
 特にサイドから斜めゴール方向に走り込んでいく動きへの対応に不安があることは、今シーズン序盤からわかっていたこと。
 鈴木大輔に限らずですが、だからこそ守備の基本はラインを上げるのであればプレスに行かなければいけないし、プレスに行けないのであれば余裕を持ったラインコントロールをしなければいけないはずです。

 そこの判断が中途半端だったため、やられてしまったとも言えるシーンではないでしょうか。
 一方で、プレスに関しても、後半早い段階で失速することは、ここ数戦で見えていたことだと思います。
 鈴木大輔のスピード不足もプレスの失速も、わかっていたことなのに何もできていなかったことになります。


 そうであるのならこの失点は、事故的なものやミスなどではなく、起こるべくして起こったと言えるでしょう。
 一方で、磐田目線で見ると小川大貴は後半途中に左WBから右WBへと移っているわけですが、これもチームとして鈴木大輔の裏を狙おうという意図があったのだろうと思います。

www.jubilo-iwata.co.jp

左サイドに入っていた小川大貴選手を右サイドに変えた理由は?
鈴木政一監督「彼の特徴を活かしたかったからですね。得点を取るためには突破のプレーが必要でしたし、そういう意味では大貴は左よりも右の方が突破の動きがやりやすいのかなと思って変えました」

 鈴木政一監督のコメントからして、右サイドの方が裏に突破しやすいという分析だったのでしょう。
 磐田はこの場面だけでなく、同点ゴールの前から右サイド裏を狙ってきましたが、にもかかわらず、ジェフはそこを修正しきれなかった。
 一方、磐田は途中投入した高野もゴールに絡み、金子や今野もいいプレーをしていた印象ですから、采配面でも負けた印象でした。


 ただ、後半にプレスに行けなくなった状況でも、引いて守る形を取るのは得策ではないという判断だったのかもしれない。
 それをしてはチーム作りが、また巻き戻されてしまう。
 そのため、積極的な姿勢を維持した結果、裏を狙われてやられたなら仕方ないとも思います。

 しかし、尹監督は試合後、「大輔からああいったミスが生まれるとは想定していなかった」と話しています。
 さらに、そのミスが「意欲的なプレーを断ってしまった」とも。

jefunited.co.jp

 そうなると、鈴木大輔が裏に弱いことは分かっていたこと。
 分かっていたけれど、リスクを取って戦ったのではないかという憶測もしにくくなってしまいますね。


 なんとなくコメントからもチーム作りを見ていても、よく言えば素直なのでしょうが、悪く言うとアバウトなところがあるような気もしなくはないのかなと思ってしまいます。
 確かにC大阪時代にも緻密なサッカーというよりは、勢い重視なところがあったのかなと思わなくもありません。
 ジェフでスタイルがコロコロ変わっているのも、1つのスタイルを詰め切れないからなのかなと考えれば納得です。

 エスナイデル監督も尹監督も、志向は違うにしてもそこは似ているところがあるのかもしれません。
 ただ、ジェフサポは細々したことを言う監督よりも、アバウトなタイプの方が好きなのかなとも思いますし、例えば鈴木政一監督などは嫌がられるのだろうなぁとも思います。
 しかし、アバウトでも当時のC大阪のような戦力があれば勢いとの相乗効果で勝ち切れるでしょうが、今のジェフにはそこまでの戦力はない。
 戦力がないのであれば、緻密にコツコツと強くしていくしかないと思うのですが、来季以降はどうなっていくのでしょう。