当ブログはプロモーションを含みます

均衡した試合も見木が決めて1‐0で町田に勝利

 私情で1日更新が遅くなり、火曜日の更新もお休みさせていただきます。
 申し訳ありません。

 ジェフ対町田戦は中盤でのせめぎ合いが続く、締まったゲームとなりました。
 1‐0でジェフが勝利しましたが、ゴールは相手のミス絡みでしたし、試合内容でいえば紙一重だったようにも思います。
 どちらに転んでもおかしくなかったのではないでしょうか。

 ジェフはここ最近熊谷と田口が好調で、この日もダブルボランチを中心に、ボールを回収できていた。
 現状におけるジェフの一番の強みは、そこと言っていいのではないでしょうか。
 町田もうまく攻撃に入れれば鋭いパスワークを展開してきましたが、ジェフはボランチの予測と粘り強い守備で対抗していきました。


 しかし、ジェフも攻撃においては課題が多く、町田に比べるとスムーズな攻撃は作れなかった。
 攻撃に課題のあるジェフと、ジェフの守備に苦しんだ町田とで、お互いにチャンスの数は少ない試合となりました。
 公式記録でもジェフはシュート5本、町田は4本で、お互いに中盤で良さは出せたものの、課題も見えた試合だったのかもしれません。

 それでもジェフとしては1‐0で勝利ということで、最近の好調を持続できた試合と言えるのではないでしょうか。
 また、町田とは相性も良いイメージもあるので、そこも試合結果に繋がったのかもしれませんね。
 下位チームとの試合が続いていただけに、上位の町田と良い試合が出来たことは自信にもつながるのではないでしょうか。

■中盤での潰し合いが続いた前半

 ジェフは鈴木大輔が出場停止から復帰し、岡野が控えに。
 サウダーニャが久々にスタメンで、右シャドーに入って船山がベンチ。
 控えには怪我から米倉が復帰し、前節負傷交代した高橋もメンバー入りして、小島と檀崎が外れています。

 町田は前節磐田戦を欠場した吉尾と、前節後半から復帰を果たした三鬼がスタメンで、太田と土居が控えに。
 中島もベンチにまわって、ドゥドゥが先発。
 ベンチには夏に加入したGK増田や安井、元ジェフ水本などが入っています。
 

 立ち上がりから、一進一退の展開。
 10分にはジェフのチャンス。
 中盤後方の田口からのロングパスで福満が抜け出し、マイナスのクロスを上げるとサウダーニャが左足で合わせますが枠の外。

 15分にもジェフの攻撃。
 末吉が右足で切り返して、アーリークロス
 こぼれたところを福満がミドルで狙いますが、大きく逸れます。


 22分には町田の攻撃。
 左サイドで高橋、長谷川、平戸、三鬼とテンポよく繋いで、平戸がペナルティエリアに侵入。
 そこにボールが入ると、鋭いボールを上げますが、ジェフのDFにあたって終わります。

 29分、ジェフの攻撃。
 右サイド後方からのFKを短く繋いで、福満が鋭いアーリークロス
 チャンが大外から競り合いますが、大きく外れます。

 前半終盤は、町田がボールを持つ時間も目立ちました。
 しかし、ジェフの守備も集中して対応。
 中盤や後方での潰し合いが続き、0‐0で折り返します。

■相手GKのミスからジェフが先制し1‐0で逃げ切り

 51分、町田の決定機。
 左サイドからのショートコーナーを吉尾が受け直して上げると、ファーの三鬼へ。
 フリーでボレーシュートを放ちますが、GK新井がファインセーブ。

 その直後にも町田の攻撃。
 町田が左サイドを攻め上がったところから、一度はジェフが守るも再び町田が奪い返します。
 そこからドゥドゥが受けてミドルシュートを放ちますが、GK新井の正面。


 55分にはジェフの攻撃。
 中盤で熊谷がボールを奪って、見木、末吉と繋いで素早くクロス。
 ソロモンが頭で合わせますが、大きく逸れます。

 後半途中から、お互いにスペースが出来始めていきます。
 67分、町田は吉尾を下げて太田を投入。
 ジェフもサウダーニャ、熊谷、末吉を下げて、船山、高橋、安田を投入。


 73分、ジェフが先制。
 中盤の見木から右サイドの福満へ大きく展開。
 福満のクロスは味方に合いませんが、GK福井がキャッチミスして後方にこぼし、見木が押し込んでゴール。

 75分、ジェフは見木を下げて岡野を投入。
 チャンを1つ前にあげて、5‐3‐2で守備固めへ。
 町田はドゥドゥを下げて、鄭大世を起用。


 83分、ジェフはソロモンを下げて米倉を投入。
 85分には町田の攻撃。
 深津、高江、長谷川と繋いで、太田がミドルで狙いますが、GK新井がセーブ。

 90分、町田は長谷川、高橋を下げて、中島、安井を投入。
 高江がCBに下がり、安井がトップ下でスクラブルな4‐1‐3‐2のような布陣に。
 町田が攻めて、ジェフが守る展開になります。

 93分には町田のチャンス。
 右サイドから奥山のクロス。
 ニアで太田がそらして鄭大世が狙いますが、オフサイドの判定。
 ジェフが逃げ切って1‐0で勝利となりました。

■町田の組織的な攻撃とジェフの守備

 冒頭でも話した通り、町田は攻撃にスイッチの入った時の動きが連動していて素晴らしいですね。
 鋭い縦パスをスイッチに、ワンタッチでパスを繋いで、サイドなどでフリーな選手を作ったら、必ず他の選手が縦へ抜けていく。
 そして、そこにさらにワンタッチで供給することによって、相手を振り切ってゴールに迫るというチームの意図が明確に作れていた印象です。

 ただ、この日はミスが多く、もう少し簡単にプレーをしてもいいのではというシーンもありました。
 それでもそこはポポヴィッチ監督が就任してからずっと感じている部分でもあるので、ボールを失うことを恐れずにチャレンジすることが重要ということなのかもしれません。
 後方でボールを繋いでいる時にはアバウトに蹴り込むことも何度かあったので、基本的にはあまりじっくりボールを持ちたくないという発想もあるのでしょうか。


 守備に置いても4‐4‐2で、タイトにプレスをかけてきました。
 ジェフはここまでしっかりとしたプレスをかけられるのは久々だったので、ロングボールを蹴らされる場面も多くなってしまいました。
 ただ、町田の失点シーンはエアポケットのように選手たちの足が止まっており、中盤やサイドがぽっかりと空いてそこからゴールが生まれたことになります。

 ジェフもその町田に対して、粘り強い守備を見せていたと思います。
 ボランチを中心に、WBやCBも前に出て潰しに行けたことが大きく、簡単には自由を与えなかった。
 町田のように前から組織的にはめこんでいく形ではないですが、良い守備バランスが取れていたと思います。


 ただ、守備は良かったものの、攻撃の方はうまくかみ合わなかった。
 ソロモンへのマークも厳しかったためロングボールを蹴ってはボールを失うことも多かったし、サウダーニャもうまく活かせた機会はほとんどなかったですね。
 それによって攻撃の大部分は、セットプレーとロングボールからの流れになってしまったように思います。

 それでも中盤右から逆サイドへの展開は狙っていたのでしょうし、ゴールもその形から。
 町田はボールサイドによる傾向もあるので、大きなサイドチェンジが有効と考えていたのかもしれません。
 尹監督の志向からしてどうしても攻撃面で苦戦するのは仕方がないと思うべきかもしれませんし、その中でうまく隙を狙ってゴールを奪えたことは大きいのでしょう。

 相手が引いて守る展開だと、隙を見つけてスペースを突くというような今回のような展開も作りにくいかもしれませんが、まずは今の守備を維持すること。
 その上で、攻撃の質を上げられるか。
 町田を見ているともっと1つの攻撃に多くの選手が絡みたいし、チームとして相手を崩す形を作りたいところだと思いますので、それがシーズン終盤までに見えてくるかが課題となるでしょうか。