当ブログはプロモーションを含みます

尹監督「3枚の方が後ろは安定する」と話すも3バックのデメリットも

 岡山戦で3バックに変更したジェフ。
 試合前には、尹監督がこのような話をしていました。

soccermagazine.jp

「4バックに変えてから最初は良かったですけど、分析されてきて両サイドを使われて失点して2連敗しています。田邉秀斗が入ってきたこともあって、3枚に戻すことも考えています。3枚のほうが後ろは安定するので、岡山戦に向けても準備はしています」

 見切りの早い尹監督ですから、横浜FC戦での4失点を経て、またスタイルを変更したということではないでしょうか。

 やはり相手チームに分析されてきたという自覚もあるようです。
 ただ、分析されてすぐ違うシステムやスタイルに変更しても、再び分析されてうまくいかなければまた変更せざるを得なくなってしまうわけで。
 それではいつまでたっても安定した強化というのは難しいでしょうから、分析してきた相手を上回るスタイルや修正力が求められるのではないでしょうか。


 3バックに変更すれば、確かに後方は安定するのかもしれません。
 「両サイドを使われて」ということですが、SBの外を狙わているという点は、先日も取り上げました。
 尹監督はゴール前を人数で固めたいタイプですから、4バックがサイドにスライドする動きなどは好まず、外が空く傾向にあるのかもしれません。

yukkuriikou.hatenablog.com

 その点、3バックなら守備時は5バックになるので、極端なスライドをしなくても外が埋めやすい。

 ただ、3バックには3バックのデメリットもあって、4‐4‐2に比べて5‐4‐1は前方の人数が薄い。
 プレス時に4‐4‐2なら左右SHも含めて4人で前へ行けるけれど、5‐4‐1だと左右シャドーも含めて3人しか行けなくなります。
 単純に「3枚の方が後ろは安定する」けれど、3枚だと前からのプレスは難しくなるとも言えるかもしれません。

 もちろん、3バックでもプレス時に、後方の選手が前へと出て行けばいい話。
 しかし、基本的に尹監督が3バックを選択する際は、後方を人数で固めることが目的でしょうから前には出ていきにくい。 
 あとは1トップ2シャドーの頑張り次第ということになるわけですが、ここ2戦は夏場の気温やレオンソの起用などもあってうまくいっていないですね。


 そこを突いたのが、前半の岡山だったと思います。
 岡山は後方4枚で、左右に展開するビルドアップをスタート。
 左右SBがパスを受けることで、ジェフの左右シャドーを広げて後方に押し下げる。

 すると、中央は岡山の2CBとジェフのレオンソ1枚になるわけですから、そこで確実な優位が作れる。
 しかも、レオンソはボランチもケアしなければいけない状況でしたから、余計に厳しい立場に立っていたと思います。
 それでも思い切って全体で前へプレスにいければ、相手ボランチを見方ボランチがチェックする状況が作れましたが、その回数も少ない展開でした。


 さらに岡山の中央には、高精度のパスを出せるバイスや本山がいた。
 そこから、中央での楔のパスやシャドーの後方などを突くことが出来た。
 21分にはこんな攻撃が。

 岡山が後方でパスを回したところから、CB柳が右サイド前方のSB河野にパス。
 河野が中央の本山に繋ぐと、本山は田中とのワンツーで小林の裏を取ります。
 田口のカバーも遅れて、前線のデュークがチャンの背後をうまくとってパスを引き出しシュートを放つという、危険なシーンを作られています。


 柳から河野へとサイドへ開くパスを繋がれたことによって、ブワニカがサイド後方に下がらなければいけなくなった。
 それによって本山が空いたため、小林が前に出ていかざるを得なくなってしまいました。
 小林が前に出たことで黒い円のスペースがぽっかりと空いてしまい、そこをうまく本山に取られてしまったことになります。

 これも4バックのビルドアップで左右に展開されて、シャドーがサイド後方に押し込まれたことで中央が空き、そこから攻撃を作られた展開と言えるでしょう。
 これが4‐4‐2なら河野に対してSHが対応し、本山も2トップの一角が見ることが出来たかもしれません。
 また、3バックにして前からのプレスにいけなかったため、全体のラインが低くなり小林の背後にスペースが出来てしまったとも言えると思います。


 もちろん、かといって4バックを支持するつもりはなく、4バックでもどこかに課題は生まれるもの。
 その課題をどれだけ埋めることができ、どれだけ逆に強みを作るかが勝負であって、システムやスタイル変更だけで賄おうというのが無理なのではないかと思います。
 例えそれによって一時的なメリットは生まれたとしても、分析されればまた課題が見つかってしまうかもしれない。

 最終的にはいかに方向性を明確にし、細部にこだわれるかどうか。
 尹監督になって4バックも3バックもプレスもリトリートもやってきましたから、もう手の内は相手チームもわかっていて分析もしやすい状況になっているでしょう。
 小手先の変化だけでは厳しくなっていると言えると思いますので、そこから先の成長が求められますね。