当ブログはプロモーションを含みます

レオンソ「改善点はたった一つ。もっと前で、相手陣地でプレーすること」

 仙台戦前、レオンソがこのような話をしていました。
soccermagazine.jp

「改善点はたった一つ。もっと前で、相手陣地でプレーすることに尽きると思っています」
(中略)
「守備的なチームでプレーするフォワードは常に難しい立場にあります。守備でパワーを使ってしまうので、攻撃に出るときにパワーがなくなってしまうのが残念です」

 甲府戦、徳島戦とスコアレスドローで終えたとはいえ、かなり守備の時間が長い試合となってしまいました。
 それを踏まえての感想で、より攻撃的に行きたいという意思を感じます。
 前線の選手としては、当然の発想とも言えるのでしょう。

 見木も前々節徳島戦の前ではありますが、似通った話をしています。
soccermagazine.jp

「自分のコンディションは問題ないですし、もっとボールを受けたいと思いますけど、守備に回る時間が多かった。もっともっとたくさんボールをもらえたら、チャンスを作れたと思います」

 やはり守備の時間が長かったことを、指摘していたことになりますね。


 これを受けてか、仙台戦では久しぶりに前に出る時間が長い展開となりました。
 これが選手側からの意志なのか、監督の判断なのか。
 あるいは、気候や離脱者など外的要因による変化なのかはわかりません。

 しかし、仙台戦では前に出る選手が増えたことによって、良いペースで戦えたことは事実ではないでしょうか。
 仙台も守備には課題があるチームということもあって、攻め込むことの出来た試合だったと思います。
 レオンソのキープ力が機能した試合は、初めてだったとすら言えるのではないでしょうか。


 それもレオンソがキープした状況で、前に出ていく選手が増えたから。
 結果的にレオンソが「改善点はもっと前でプレーすること」と話したことを、証明したことにもなるように思います。
 例えば20分の場面。

 今回は後方の選手の立ち位置がわかりにくかったので、割愛してあります。

 ジェフが相手のパスミスから中盤でボールを拾い、レオンソがキープ。
 この時に前線には見木、右サイドでも西久保が前に走り込み、中盤でもスペースを見つけて田口が前へ出ていきました。
 そして、逆サイドでも末吉がスプリントしていきます。

 レオンソは中盤でキープすると、田口へ繋ぎます。
 田口は左サイドの末吉へ、ロングスルーパス
 そこへ真瀬がしっかりと付いていき、クロスはミスキックへと終わりますが、今までと違ってレオンソのキープからカウンターを仕掛けるところまでは行けたことになります。


 尹監督がレオンソを好んで起用しているのも、本来はこの形を狙っているのではないでしょうか。
 ただ、仙台戦までは全体的に引き過ぎていて、守備から攻撃への切り替えも緩かったため、レオンソのキープ力が活かしきれなかったのだと思います。
 仙台戦でもそこからチャンスを作れたことはほぼなかったですが、前へ攻め返すことで高い位置までボールを運び、CKや危険なエリアでのFKが増えたことが勝因の1つだったのではないかと思います。

 しかし、仙台の守備は怪しく、このシーンでもレオンソに中盤でキープされると、そこに仙台の選手が釣られる一方で、白い円で示したボランチエリアはぽっかりと空いて、誰もカバーに入らなかった。
 試合を通してこのようなシーンが多く、前回対戦時も攻めやすかった印象があります。
 相性もあるのか仙台相手だったからこそ、ここまで攻め込めた部分もあったのではないかと思いますし、他チーム相手にも前を取れるかが重要となってきそうですね。