当ブログはプロモーションを含みます

長谷部コーチが水戸監督に就任

 長谷部コーチが水戸の監督に就任することが発表になりました
 現役時代にジェフでのプレー経験もある長谷部コーチは、昨年ジェフにコーチとして加入。
 昨シーズン後半からは、監督代行として指揮を執りました。



 監督代行としての長谷部コーチは、難しい状況でしっかりとしたチームを作られていた印象です。
 守備から再建を図ろうとしていた印象で、中盤も含めて細かくポジション修正をして、チーム全体で守備バランスを整備しようとする動きは、関塚監督時代やエスナイデル監督時代、江尻監督時代にも見られないものでした。
 そのやり方がすべてではないとはいえ、ジェフにとっては守備の基礎を構築できる可能性を持った貴重な指導者であることを感じさせてくれていたと思います。


 攻撃においてもCFにあてて2列目が拾って仕掛ける展開を狙い、シンプルではありますが、個々での打開や勢いだけではなく、チームとして明確な意図を持った形を作ろうとしていた印象です。
 攻守において基礎的な約束事を作ることが出来る監督といった印象で、組織的なチーム作りを目指していたのではないでしょうか。
 また、相手のスカウティングも得意なタイプで、選手の良さを活かすのもうまかったと思います。



 成績においては厳しい面もありましたが、関塚監督の終盤はともかく後方に人数を集めてどうにか延命するジリ貧状態でしたから、あそこから立て直すのは至難の業だったと思います。
 さらに選手の追加補強もなく、少なくなったコーチの増員もなく、クラブからの支援が少ない状況でした。
 高橋GMからも半年で結果を求められた難しい状況で、当初から繋ぎというか敗戦処理のような役回りだったのではないでしょうか。


 監督代行として可能性を見せてくれたにもかかわらず、今季は経験の浅いエスナイデル監督の下でコーチに就任。
 また、ヘッドコーチにはアルゼンチン人のギジェルモコーチが加入し、同じコーチには年齢が上でジェフに長年在籍している江尻コーチも就任し、さらに微妙な立場になっていったように思います。
 結局、長谷部コーチと江尻コーチは今季ベンチにも入っていなかったと思いますし、何とも残念な扱いとなってしまった印象です。



 水戸は若手を育成するのが得意なチームといった印象が強いですが、こうやってベースを作るタイプの長谷部監督を選んだことから考えても、監督選びもうまいクラブなのではないかと感じます。
 単純にサッカーに集中できる環境があるとか、若手をうまく集めているというだけではなく、クラブ全体としての方向性がしっかりしているということなのでしょう。
 西ヶ谷監督も若手を育てるのがうまいタイプだったと思いますし、クラブとしてやることがハッキリしている印象です。


 予算や戦力面では厳しいところがあり、順位的にも上に行くのは簡単ではない状況なのかもしれません。
 とはいえ、じっくりとチームを作り上げる環境は出来ていると思いますので、長谷部監督としてはやりがいのある良いチームなのではないでしょうか。
 若干発表が遅い時期だったのが気にはなりますが、来季に向けての準備を今から頑張ってほしいですね。



 西ヶ谷監督もジェフでプレー経験がありジェフOBの水戸監督が続くことになりますが、ジェフは自チームではなかなか人を育てられないところがあるように思います。
 長谷部監督代行に関しても、サッカーとしては地味な戦い方をしていた分、一部では評価をされなかった印象もあります。
 しかし、クラブにとって何が必要なのか、どういったものが足りていないのかを冷静に考えるべきところがあるのではないかと思います。



 買うクラブというには中途半端ですし、かといって若手を育てきれないことも多いわけで、改めてどういった方向性であるべきなのか。
 来季に関しては監督続投も決まっているので、その方向でできる限りのことをやっていくしかないと思います。
 しかし、もしうまくいかなかった場合にどういった判断をするのか…となった時に求められるのが、クラブの方針・方向性だと思います。


 ジェフとしては貴重な人材が流出したと言えるでしょう。
 次期監督候補が1人少なくなったわけで、さらにエスナイデル監督に集中することになると思いますので、この体制で成功できるかどうかがより大きな状況になったと言えるのではないでしょうか。
 個人的には江尻監督の方が他チームで監督を経験した方が、将来のためになるのではないか…と思うのですが、あまり良いオファーがないのでしょうか。


 一方で長谷部監督が水戸でどのようなチームを作るのかという点で、結果的に来年の楽しみが1つ増えたところもあります。
 今年の水戸はシーズン中盤こそ好成績でしたが、終盤は失速してしまい14位で終っています。
 やることも多い状況かと思いますが、新天地での成功をお祈りします。