当ブログはプロモーションを含みます

 スポニチ「“オシム余波”千葉練習試合で連敗」

 余波…?
 余波じゃないく、それそのものだと思うんですけど、スポンサーさん。


よ‐は【余波】

1.波の立つ原因が去ったあとも残っている波。「台風の―」
2.ある事柄が周囲のものに影響を及ぼすこと。また、その影響。とばっちり。「列車事故の―で観光客が激減する」
大辞泉

 とばっちりどころじゃないですよ、スポンサーさん。


 アマルコーチが新しいことを試そうとしているとか報じられているけど、試合については見ていないのでなんともいえませんね。
 今負けているからといって、チームの状況は試合結果だけではわからないですし、J1が再開してから勝てればいいわけですから。
 キャンプ中の練習スケジュールは非常に厳しかったですから、選手達のコンディションも良くなかったでしょうしね。


 少し気になるのが、坂本のコメント。


「コーチに聞いても“やることは変わらない”と言われている。ただ、練習の雰囲気とか目に見えない部分で何かずれているところもある」 
 監督が変わるのなら、少しずつ“ずれ”が出てくるのは仕方のないことだと思います。ただし、その少しずつの“ずれ”が重なって、チームの歪みとなってしまうことが心配です。
 今こそ、チーム力が問われる時だと思います。まずは中断前の好調だったサッカーを、維持することが大切ではないでしょうか。

 千葉、オシム監督とお別れイベントを計画

 このままジェフとオシム監督が別れることになるのなら、出来ればやって欲しいですね。何せ急でしたから時間もなかなかなないですし、オシム監督の性格からして、こういったイベントは嫌がりそうですけど…。
 ガンバ戦に来てもらって、イベント→視察を兼ねた観戦、がベストなのかな。

 SPORTS Yeah!イビチャ・オシム独占インタビュー


オファーを受けたとき、真っ先に考えたのがジェフのことだ。
そして、ジェフへの愛着が私を悩ます。
 まだ購入していないので、細かいことは雑誌を見てください。軽く立ち読みして買うのを止めたんだけど、やっぱり買うことにします(笑)


 数々のインタビューや、マスコミからの囲み取材などもありましたが、ほとんどジェフの話は聞いてくれていませんでした。
 さすが森本高史氏。
 森本氏がオシム監督のインタビューをした時の話しが、こちらに掲載されています。


通訳の方が訳している間は、僕はノートにメモを取っていたのですが、ドラゴンボールの世界でいう気配を感じました。オシムは鋭い眼光でこちらを見ていました。まるで睨みつけるかのように。物凄い威圧感でした。日常生活ではありえない尋常でないプレッシャーを感じました。明らかにこちらの心の中を読まれていましたし、サッカーの知識に関して探りを入れていました。大物は、記者によってコメントを変えてくるのは日常茶飯事です。普段はなにかを論評する立場の自分が、テストされていました。
 一度だけ、私もオシム監督にサインを貰ったことがあったのですが、サインを貰うだけで、かなりのプレッシャーを受けました(笑)
 まさに「蛇に睨まれた蛙」といった感じ。ナビスコセレッソ戦でも、オシム監督の真後ろの席だったので、軽く目があったのですが、何もしていないのに怒られた気分になりました。

 宇都宮徹壱氏「え?オレひとりだけだったの?」

 サポーターについて言及してくれた方は、結局ほとんどいませんでしたね。西部さんはタイミングがあまり良くなかったですし、あとは木村元彦さんくらいでしょうか。
 他にもJFAを批判する声はありますけど、サポーターや千葉の心情を考えてくれたのは、マスコミよりもネット上でのブログや掲示板の方が圧倒的に多かったですね。他サポのみなさん、ありがとうございます。


 本来マスコミってのはニュースに対して第三者的立場で、色んな角度からモノを見るべきなんじゃないんですかね…。ほとんどのマスコミが、“JFAのお抱え”のようになってしまっています。
 これでは現在販売されている雑誌や新聞の先が思いやられるし、何よりもサッカー界にとって良くないことだと思います。期待していたエルゴラも、結局その他大勢になってしまったし…。





 さて、明日の報告会。淀川社長バッシングがメインとかに、ならないように祈ります。
 社長は今回、様々な方向からのプレッシャーを受けていた中、良くやってくれたと私は思います。祖母井さんとのコメントが一部違うのも、社長と、祖母井さんの立場の違いを考えれば、ある程度は仕方がないでしょう(もちろん、あのコメントの真意は聞かなければいけないと思いますが)。


 今回クラブから聞きたいのは、社長の今回の行動に関する責任だとか、川淵がどうかとかではないはずです。その辺りをいくら突っ込んだって、時間の無駄以外の何物でもないわけで。
 参加する方はそれらを弁えて、出来るだけ冷静に対応してほしいと私は思います。クレーマーになったって仕方がない(総会屋じゃないんだから)。むしろ今はクラブとサポーターが協力して、悪(JFAやマスコミなど)をやっつけていなければいけない時です。サポーターとクラブが言い合いなんかしたら、それこそ相手の思う壺ですよ。
 監督に続いて、社長も抜けてしまったら、それこそボロボロになってしまうでしょう。 
 こういうときこそ、空気と場を読む姿勢が重要となります。