当ブログはプロモーションを含みます

サッカー批評に唐井さんのインタビュー

 サッカー批評はネットにもアップされないので内容に関しては言いませんが、非常に深い話しでしたのでぜひ一読を。
 ジェフの内部の方が内情に関して口を開くというのはほとんどなかったことですので、とても貴重な情報になるのではないかと思います。




 しかし、書かれていた話しの本筋とは反れるのでしょうが、唐井GMは日本人の有望選手獲得を目差していたんですね。
 だから外国人選手の獲得は、遅れがちだったのでしょうか。
 確かに理論的には可能でしょうが、(唐井さんが希望されていたという)3年の間に日本人でもトップレベルの選手を獲るという作戦は現実的に可能だったんですかね…。


 まさか今野獲得も見込んで、馬場獲得に動いていたとかでは…(笑)
 いや、ないですね。

ホーム開幕戦にオシム監督を招待


千葉はホーム開幕となる15日の清水戦(フクアリ)にオシム元監督を招待したことが分かった。すでにアシマ夫人を通じて打診し、好感触を得ている。
 ジェフがホーム開幕戦の清水戦にオシム監督をご招待するとのこと。


 オシム監督にとってスタジアムは職場であり最高の娯楽の場でもあるのでしょうから、試合観戦は社会復帰という意味でいいリハビリになると思います。
 体調がよろしいのであれば、ぜひとも見に来て欲しいですね。

市川が負傷、右SBは岩下か辻尾か

 今週ジェフと対戦する清水の市川が、開幕戦で負傷。
 左膝内側側副靱帯損傷で全治約2週間とのことです…。
 

 これで右SBは大分戦で途中から出た辻尾かぁ。
 FWでは何度か見たけどSBではあんまり見てないし、どうなんでしょ。
 …と思っていたら、岩下の可能性もあるんですね。
 鹿実でのリベロのイメージが強い岩下ですけど、SBでどんなプレーを見せるのでしょうか。


 たぶん辻尾なら攻撃に岩下なら守備に特徴があると思うので、どちらを起用するかで試合展開にも大きく影響するのではないかと。

千葉・巻、クゼ監督と居残り特訓


日本代表復帰を狙う千葉のFW巻が11日、クゼ監督から直々に居残り特訓を受けた。指揮官は「個人技を伸ばす練習は好きだから」と、ゴール前の巻に両手でボールを上げ続けた。1月下旬に右肋骨骨折以降、ヘディングを控えてきただけに回復の証でもある。「今後?やっていこう、ということになるのでは」と巻。伝家の宝刀に磨きをかける。
 中山、秋田、岡野などベテランになってから技術が向上した選手もいますし、ヘディングに限らず頑張って技術を磨いて欲しいですね。
 特に巻は年齢がいってから、テクニックが向上するのではないかと思っています。
 …まぁ、思うというか希望的観測ですけどね(笑)




 ところで、こんな情報も。


ボスニア代表MFフルゴビッチが全体練習に初合流した。今季ホーム初戦清水戦(15日、フクダ)までの登録は微妙。
 細かな交渉事が残っているのでしょうか。
 早く生で見たかったので残念ですが、登録が間に合ってもいきなり試合に出れるかどうかはわかりませんしね。




 なお、移籍元のハイデュク・スプリトクロアチアサッカーニュースさんによると財政難で苦しんでいるとのこと。
 ダムヤノビッチも結局ロシアのチームに移籍したようですし、いろいろと周囲が騒がしいようですね。

今期最後の電撃移籍

 村山文夫さんのスーパーさぶっ!!劇場がサカダイからサカマガに電撃移籍!!
 …なんだけど、同じく村山さんが描いているF1速報のグランプリ天国の欄外には、すでにそういったことが書かれていたので、もう発表されているんだとばっかり思っていました(笑)


 個人的にはグラ天の方が好きで単行本も持っているくらいなので、ぜひとももっとそっちの方も頑張ってほしいなぁと思ったり(笑)
 サッカーのほうを本格的に始めた頃(日韓W杯くらい?)から、グラ天の本数が明らかに減っちゃったもんなぁ…。
 今年もシーズン中は2本なんでしょうか…。

更新回数1000日と今後について 

 このブログ「ゆっくりいこう」も、今日で更新回数1000日を達成しました。
 今から読み返せば恥ずかしい内容ばかりですが、ここまで続けられたのも皆さんの支えがあったからこそ。
 改めて御礼を申し上げたいと思います。




 これを期に…というよりも、クラブの変革とゴタゴタ(笑)を期に(クラブの変革というのはチームの方向性だけでなくサポーターだとかそういった周囲の影響も含めて)このブログの方向性を変えるだとか、休止することを何度も考えました。
 昨日のエントリに関しても、実はアップするかどうか最後まで迷っていたのです。
 エントリの内容は、G大阪戦が終わって週末にはほぼ出来ていましたからね。


 しかし、そうやって自分の意志を曲げ方向性を変えてしまっては、このブログの価値もなくなってしまいます。
 それに例え1人になろうとも今の方向性で読んでくださる方がいるのであれば、それはすごく嬉しいことだと思います。





 振り返ってみれば、もともとこのブログは身内向けに作ったものです。
 このブログの初めの目標も、まだブログなどはなく掲示板・チャットが全盛の時代に手伝わせて貰っていたサッカーサイトのアクセス数を上回ることでした。
 けれど、時代の流れもありすでにそれは達成してしまったと思います。


 その目標を達成しても、やってこれたのは皆さんのおかげ。
 昨日の戯言にも良い印象を持っていただいたのか、悪い印象を持っていただいたのかはわかりませんが、コメントだけでなくブックマークもいただきましたし。





 そういったことを考えると、まだこのブログで情報を発信する意味はあるのかなと思いますし、これからもダラダラやっていきますので、お付き合いいただきたいなと思います。
 しかし、方向性は変えないとはいえ「読みたい人だけが読みに来ればいいじゃん」的な発想はあまり好きではないので、これからもより良い文章を書くために精進していきたいなと思います。