当ブログはプロモーションを含みます

清水戦のカギはセットプレーか

 さて、明日は更新できなそうなので、早いですが清水戦の展望を。


 清水は開幕戦で大分に1-2で敗戦となっています。
 市川の負傷も大きかったと思うのですが、一番の誤算はキャンプからずっとテストしてきたマルコス・パウロの1ボランチが最後までフィットしなかったからではないかと予想。
 横浜FCで数試合見た限りではまずまずいい選手だと思っていたので、やっぱり使ってみるまではわからないものですね…。


 結局、1ボランチ気味のポジションで本田拓也を起用。
 本田も五輪などで経験の十分ある選手ですが、連係やパスを散らす仕事に関しては課題があると思います(その分伊東がフォローに回るんだろうけども)。
 そういったことを考えるともっとシンプルな4-4-2の方がいいような気がしますが、やっぱりフェルナンジーニョを活かすためにはダイヤ、ということなんでしょうね。






 ジェフとしては、矢島とマルコス・アウレリオの2トップとこのフェルナンジーニョを抑えたいところ。
 ですが、ここに藤本も絡んでくるわけで、クゼ監督がどういった対策をとるのか興味深いですね。
 G大阪戦の3バック2ボランチはこの5人で相手の前4枚を封じる狙いがあったはずですが、藤本を見るために2ボランチにするのか。
 1ボランチにして前目のポジションで相手を捕らえるのか。
 それとも4バックに戻すのか(このあたりは相手のFWの質次第なのかな)。


 清水戦でそのあたりのクゼ監督のシステムの原理が、わかってくるかもしれませんね。
(一応言っておくと、どのシステムだから守備的だとか攻撃的だとかそういう話しじゃないです。)




 ポイントはセットプレーになるんじゃないかと思っています。
 清水もジェフも最後の2枚の壁は非常に厚いですから、総簡単には崩れないでしょうし。
 


 それと開幕戦で途中出場してゴールを決めた枝村。
 伝統的にジェフはこういった選手が苦手なので、気をつけたいですね。



 …って、フェルナンジーニョがFWって話しもあるんですか。なるほど。