当ブログはプロモーションを含みます

白井「分析通り相手SBの背後を走ったらボールが来た」

 ジェフ戦でゴールを決めた水戸MF白井のコメントです。
 水戸は湯澤、白井とキレのいい動きをしていましたね。
 もっとも町田と井出も、個々では負けていなかったと思いますが。


 「分析通り」ということで、ジェフの左SBの裏を突くというのが水戸の狙いの1つだったのでしょう。
 ジェフは前々節北九州戦でも左サイドを縦に狙われて、そこから失点しています。
 現状ではジェフのウィークポイントの1つとなっている印象です。



 SBはどうしても地上戦での一対一を求められますので、そこで阿部のスピードや運動量不足が出てしまっている印象です。
 昨年の甲府では3バックだったので守備範囲も限定され、CBによるフォローも望めたのということでしょうか。
 また現実的に見れば、年齢による体力的な問題といったものも出ているのではないかと思います。


 阿部は攻撃でも鋭いボールは出しているものの、チャンスには結びつけていない印象です。
 阿部の精度の問題もあるかもしれませんが、高い位置まで上がってのクロスといった展開が作れていないのも問題でしょう。
 以前のジェフのように谷澤がタメて中村が走るといったパターンや、トライアングルを作ってSBを押し出すといった狙いも感じられない。
 阿部本人に関しても、スピード面やアップダウンの本数において物足りなさがあると思います。



 現状のままなら、一度阿部を休ませるというという考えもありではないかと思います。
 しかし、今季のジェフは大幅に選手を入れ替えて、左SBは阿部一人に期待していた感があります。
 前節対戦した左SB佐藤祥や横浜FMで左SBとしてレギュラーを取りかけている金井なども退団しており、阿部以外の左SB候補は極端に少ない。
 実際にシーズンを戦うとこういった予定外の問題に陥る可能性があるため、選手の大幅入れ替えは怖い…と開幕前に話しましたが、やはり厳しい面が出てきてしまいましたね。


 もっとも阿部は5月上旬には調子を落としていた印象で、そこから長らく低調が続いていますので、休ませたところで回復するのかどうかといった不安もあるように思います。
 一時凌ぎだけなら本職ではない選手や若手SBを起用することも可能かもしれませんが、主力としてとなると成立するかどうか。
 現実的には、阿部の回復を待つしかないということなのでしょうか。



 水戸戦での失点シーンは、阿部だけの問題でもないと思います。
 白井も「SBの背後を走ったらボールが来た」と話しているわけで、「スピードで負けて裏を取られた」といった問題と、「裏にボールが出されてしまう」という問題の両面があるはずです。
 昨日も話した通り相手ボランチを高い位置でフリーしたところからパスを出されており、北九州戦でも同じ形で裏にパスを出されています。


 阿部に攻撃面を期待するのであれば、その分守備面では他の選手がフォローしなければいけないという考え方もできるでしょう。
 「相手ボランチをフリーにしない」というのは当然ですが、例えばとしてSHに守備的な選手を使って阿部により攻撃面を期待するという考え方も出来なくはないはずです。
 しかし、現状だと阿部に何を期待しているのかもはっきりしていないため、どのように阿部を活かすのかも定まっておらず、課題ばかりが目立ってしまっている。



 以前にも話してたように、関塚監督はセレクタータイプの監督ということもあってか、攻守に全てをこなせる選手を期待することが多い。
 けれど、ピッチ上の全選手が攻守に貢献できるチーム状況というのはそうそうないと思いますから、それぞれが助け合ってチームとして成立させなければいけないはずです。
 そこが出来ていないから阿部の課題ばかりが目立って、そこをフォローする関係も作れず、チームとしての穴になってしまっているように思います。


 今後もこのままだとすると、相手チームに狙われ続けるかもしれません。
 まずは何らかの応急処置を施すということも、考えなければいけないのかもしれませんね。
 それだけ現状だと苦しい状況になっている印象です。
 スカパー!ニュースサイトによるとジェフは今週末の試合に向けて3バックを試しているようですが、それもこのあたりの問題をどうにか変えたという思いからなのかもしれませんね。