当ブログはプロモーションを含みます

ゴールキックから攻撃が作れず遅攻に課題

 非常に細かい話というか、マニアックなテーマとも言えるのかもしれませんが、ミクロな要素からマクロを見るということで、意外と大事なポイントではないかと思います。
 試合後にも話しましたが、京都戦ではゴールキックからの攻撃が作れず、苦労していた印象でした。


 図にするとこのような感じに。

 ジェフはゴールキックになると、CBの二枚が極端に開いて下がりボールを受ける動きを取ります。
 また、中央ではアンカーが下がって、3本のパスコースを作ることになります。



 それに対して京都は2トップが左右に開いて前に出て、CBにかっちりとついていく動きを見せていました。
 また、ジェフのアンカーには、ボランチの一角が前に出てマークに。
 状況によってはSHの一角が前に出て、闘莉王がアンカーを見ることもありましたが、誰が対応するかはともかく、ゴールキックの時にはジェフの2CBとアンカーに食いついていくという約束事だったのでしょう。


 ちなみにジェフのCBがボールを持った際には、岩崎が前線で広範囲を追いまわして、走れない闘莉王はアンカーのコースを消す。
 そして、SBにボールが入ったらSHが前に出ていくという、よりシンプルな守り方をしていた印象です。
 ゴールキック時には2トップが前に出ていくわけで追い方が異なるわけですから、京都はゴールキック時の守備の仕方を特別に準備してきたということになりますね。



 このゴールキック時の守り方によって、ジェフはゴールキック時に3本のパスコースすべてを封じられてしまったことになります。
 京都としては特別に難しいことをしてきたわけではないはずですが、これだけでジェフはゴールキックからの攻撃が作れずボールロストが増えてしまったように思います。
 ゴールキックからボールを運べないため、遅攻にもうまく繋げられなかったという試合だったと思います。


 しかも、ゴールキックからショートパスを繋げない上に、現在のジェフは前線に高さがないためロングキックを蹴っても競り負けてしまうことが多い。
 それによって相手に拾われる回数が増えるし、低い位置でCBが受けようとするため、全体のラインが低いまま相手の攻撃を受けてしまう。
 このあたりが前半苦戦した要因の1つでもあると思います。



 なぜ、こういった状況になってしまったのかと考えると、やはり遅攻時の形をチームとして作れていないことが、根本的な問題としてあるのではないでしょうか。
 2CBが左右に開いて下がり、相手のプレスから逃げるという大枠での約束事はある。
 しかし、そこからどうフリーな選手を作って、どう縦にパスを出して攻撃を作っていくのかというディテールは出来ていないため、数的同数で追われると苦戦してしまうということではないでしょうか。


 この2年間ビルドアップと相手のプレスを頻繁にブログで取り上げてきましたが、その理由の1つとしては当然ビルドアップが攻撃のスタートとして重要であるということがあります。
 数学の計算でも1つ目の計算式が誤っていれば、偶発的に答えが合うことはあったとしても、基本的には間違いとなってしまうわけで、サッカーでも攻撃のスタートというのは非常に大事なはずです。
 もちろん数学とは違ってボールは丸いわけですから、その後どちらに転がるかわからないところがあるとしても、確実な攻撃を作るためにはビルドアップが必要不可欠となるはずです。



 もう1つにはアタッキングサードなら2人、3人に囲まれても強引に崩して打開できることはありますが、後方のビルドアップではそうはいかないということ。
 無理に相手をかわそうとすればリスクが大きくなりますし、かわしたところでメリットは少ないことが多い。
 それだけに、組織的に動いてボールを運び、良い攻撃に繋げる必要性が出てくる。


 それだけ組織力が求められるのが、ビルドアップの部分であり、それが作れていない現状があるということになると思います。
 結局、現在のチームは安定したプレスも構築できていない、細かなビルドアップも改善されていかない。
 だから、ある程度引いて守ってカウンターという形で"戦わざるを得ない"という形に、2年連続で落ち着いてきているのだと思います。



 ただし、引いて守ってカウンターということは、当然攻撃を受ける機会も増える。
 けれども、果たしてその攻撃に耐えきる守備を、作ることが出来るのか。
 この2試合も結果的に完封で終っているとはいえ、守備のバランスが悪く、決定機を作られているだけに…。


 そういった状況が2年も続いているわけですから、もし継続したとしてもビルドアップ面や守備が改善するとは思い難いように思います。
 かといって、選手補強の面でやれることには限界があるでしょう。
 そう考えていくと、結論は出ているようにも私は思うのですが…。