当ブログはプロモーションを含みます

中島、レイナウド、楽山、結城が退団

 更新はしない予定でしたが、退団者が発表になり偶然時間も出来たので緊急更新いたします。
 本当に寂しい季節ですね…。


 
 まず中島浩司
 ビルドアップの出来る選手が少ない今のジェフにおいて、中島あたりをもっと有効活用できればなぁとずっと思っていたのですが、やはり難しかったのかもしれませんね。
 中島ではなくその役目を戸田が受け持ったという形なのかもしれませんけれど、個人的にはもったいないなぁとも思います。


 イングランド風の4バックが基本だから、CBで中島のような選手は活かすことが出来ない。
 ボランチだとより経験豊富な戸田がいる…といったところでしょうか。


 4バックのラインディフェンスなのでアンカーも含めてどうしても守備陣は体が大きくて高さのある選手を置きたくなるのはわからなくもないのですが、それによってビルドアップができず最終的にロングボールを蹴りこむばかりのサッカーになってしまう傾向にあるのが心配でした。
 中島が起用機会を得ず解雇されたのも、その流れの中にあるのでしょうね…。
 

 年齢を重ねてリーダーシップも付いてきて、何よりもあのオシム監督に「サッカーを知っている選手」と言わしめた中島ですから、こんなところで潰れるのはもったいない。
 ちょうどつい先日も、小さなクラブで低い位置からゲームを作る役割を任せれば、もう一度選手として花を咲かせることが出来るのではないか?とジェフサポの仲間に話していたところです。


 残念ですが、自分が活躍できるいいチームを見つけて欲しいと思います。




 続いて、レイナウド
 何よりも最終節での頑張りに感動した後だったので、残念ですね。
 運動量が少ない守備をしないなど(でも要所でのリスクケアは際立っていました。守備のセンスというか要所での守備の効力は高かったんじゃないかと)いろいろと不満もあった選手ですけど、最後に頑張ってジェフを残留させて退団というのはかっこ良い形ですね…。


 強化部はレイナウド以上の選手を連れてこれるのか。
 そこが一番の問題になってくるでしょう。
 シーズン終盤の数試合は攻撃の芽すら作れず、レイナウドに頼らざるを得なかったということ。
 その事実を忘れてはいけません。




 そして、楽山
 移籍した後もスーパーサブとして試合に出ていましたし、スタメン出場も果たしていますし、楽山にとってはいい移籍だったのではないでしょうか。
 イングランドから来日したミラー監督になって、質の高いクロスが上げられる楽山はチャンスなのではないかと思っていたのですが、監督は途中から中に入ってくる動きも求めるようになっていきました。
 それは楽山にはちょっと厳しいかもしれませんね。
 いや、そういえば、左から切り込む楽山ゾーンがあったはずですけど(笑)


 個人的には練習などで何回か見たトップ下の楽山というのは、サイドよりかなり期待できたように見えたんですけどね…。
 王様っぽくなっちゃうのがダメなのかなぁ。
 たしかに、オトリになる動きとかは期待できないでしょうが。


 ともかく、広島で頑張ってほしいですね。



 最後にちょっと遅れて結城も契約延長をしないとの報道が。
 楽山同様広島で試合には出ていますが、個人的には4バックのセンターでもやれるだけの能力がある選手だと思っていたので残念です。
 ミラー監督のおめがねにはかなわなかったのでしょうか?
 確かに根っからのマンマーカーで、ゾーンディフェンスにはあまり向いていないのかも知れません。
 そういう意味では早川の方がいいのかもしれませんが…。


 しかし、広島への移籍ではないということは広島も獲得せず、自由契約ということなのでしょうか?
 このあたりはもしかして資金面の問題も関係しているんですかね?
 それならばなんだかもったいないことをしている気もするのですが…。





 オシム監督じゃなければ早めに切られていたんじゃないかと思われる中島、結城、楽山が解雇ということになりました。
 寂しくなりますね…。
 一世代が終わったというか、やっぱりこういったところからもジェフのサッカーが大きく変わっているのがわかるように思います。
 実のところ彼らこそ、「オシムチルドレン」だったんじゃないか、とも思うのです。
 散々千葉枠だなんだ言われていた選手達は、ユース代表や大学選抜にも選ばれたことのあるサッカーエリートですからね。


 でも大丈夫。
 彼らは立派にジェフの中で成長してきたわけですから。



 …ってかフロント、ちゃんとコメントとってきてよ!
 少なくとも中島のコメントは取ってくるだろ、常識的に考えて。