当ブログはプロモーションを含みます

上野監督が就任した甲府 ジェフは残留争いも?

 夏休み連戦となったJ2。
 ジェフは明日ホーム・フクアリ甲府と対戦するということで、明日のブログは更新お休みとします。


 甲府は前回ジェフと対戦し1-1で引き分けたところで、吉田監督を解任して上野監督が就任。
 そこからのリーグ戦5試合で4勝1分。
 ルヴァンカップ天皇杯でも快進撃を続けています。



 個人的には山口時代の上野監督に非常に良いイメージを持っていただけに、将来のジェフ監督候補に…ともこっそりと思っていました。
 パスサッカーを構築する上野監督ですが、ただのパスサッカーではなく攻撃に直結できるパスワークを作ることが出来る数少ない監督ではないかと思います。
 平たく言えば、パスで相手を崩せる監督ということになるでしょうか。


 相手の状況によっては裏へのパスや中距離のパスなども多いのですが、タイミングよく選手が飛び出していく印象で、特に斜めの飛び出しが特徴となっている印象です。
 あるいは中盤でも前を向く形を作るのが得意なだけでなく、選手たちが流動的に動きながら、素早く前へとボールを回すことが出来る。
 山口だけでなく甲府でもそれが作れているのだから、凄いことだと思います。



 ただ、ここ最近は連戦の影響によってコンディショニングにも苦しみ、怪我人も増えているようです。
 ジュニオール・バホス、小塚、ジネイ、金園などが負傷した上に、リンスがFC東京に移籍。
 特に攻撃陣に怪我人が多いためFWジエゴなどを補強していますが、ジェフ戦には間に合わないようです。


 選手のやりくりに苦しむ中、元ジェフの阿部翔平をシャドーやボランチでスタメン起用する試合もありました。
 運動量や走力の面で苦しんでいたところのあった阿部ですが、中盤の中央で使うことでその課題を隠すという方法だったのでしょう。
 短い出場時間ではありましたが、質の高いサイドチェンジなどを見せていました。



 数年前はベテランが多い印象もあった甲府ですが、現在は堀米、湯澤、道渕、小出、今津、曽根田など若い選手たちが活発にプレーしている印象があります。
 また、前節熊本戦ではジネイもスタメン復帰し、徐々にメンバーも戻りつつあるようです。
 ここから前線の補強もして、上位争いに間に合うか…という状況でしょうか。


 ただ、一方で攻撃面は良いものの、守備面では課題も多いようです。
 監督が変わって守備でも前から積極的にプレスをかけていくようになりましたが、その分裏を取られて失点も増えています。
 上野監督は山口でも守備面で苦しみ、途中解任となってしまった印象です。



 前節熊本戦も相手のカウンターから先に失点しただけでなく、84分には水野晃樹のクロスから巻のヘディングで失点。
 左足のクロスではありましたが、まさか水野のクロスから巻のヘディングをまた見れるとは思ってもいませんでした…。
 それでも試合は、3-2で甲府が勝っています。


 甲府はリーグ戦でここ4試合、複数失点が続いていることになります。
 裏を取られる問題だけでなく、局面での強さにも課題がある印象です。
 昇格を考える上では、守備を改善できるかどうかがポイントとなっていくのでしょうか。



 ジェフは前節讃岐にも敗れて、リーグ戦で3連敗。
 いつの間にか、降格圏も見えてきたように思います。
 もしこのまま残留争いに加わるということになれば、21位の讃岐には直接対決で敗れたことにもなります。


 もちろん、まだ讃岐との勝点差は7あり、上位争いより下位争いの方が勝点1の価値は大きくなります。
 それを考えればまだ降格争いに巻き込まれているとまでは言えないかもしれませんが、京都が最下位に苦しんでいることも考えれば、何が起こってもおかしくありません。
 また、比較的戦力があるはずの京都が最下位ということで、何かの拍子に京都が上がってくる可能性もあるでしょうから、そうなればボトムが上昇しジェフなどが残留争いに巻き込まれる可能性も考えられます。



 残留争いに加われば、お尻に火がついてジェフも勢いを取り戻すかもしれません。
 ただ、昨シーズンもPO圏内が厳しくなってきたところで、終盤に一気に追い上げた経緯があります。
 2年連続でそれを期待するというのは、あまりにも都合が良すぎるようにも思います。


 ジェフは2008年にもシーズン後半から巻き返して残留したものの、それに浮かれて2009年にはJ2降格。
 2014年にも失うものは何もない状況で、終盤に結果を残してPO進出を果たしていますが、それに油断して2015年には9位にまで失速。
 終盤に崖っぷちに立たされて巻き返し、それを実力と勘違いして失速するというパターンが続いており、今年も含めるとこの10年で3回目ということになってしまいます。



 この10年で選手やスタッフも大きく入れ替わっているはずですから、終盤の追い上げてオフに油断する問題に関しては、クラブに残るサポーターも反省しなければいけないところだと思います。
 今後何が起こるかわかりませんが、しっかりとサッカーを見つめて、冷静に判断しなければいけないと思います。
 ともかくまずはこの連敗を断ち切って、チームを立て直したいところですね。