当ブログはプロモーションを含みます

田口が鋭いクロスでオウンゴールを演出

 愛媛戦、勝負を決めたのはオウンゴールでした。
 左サイドを抜け出した田口のクロスが相手選手にあたって決まったもので、やはり田口は試合を決められるだけの"格"を持っている選手ですね。

 アタッキングサードにおけるゴールまでの展開を振り返ると、まず左サイドを見木が縦に持ち上がって、中央方向へマイナスのグラウンダーパス。
 これを熊谷が受けると、ワンタッチで熊谷が前へ繋ぎます。
 熊谷も一時はコンディションがもう1つで、プレーも消極的になっていた印象もありましたが、調子が上がってきて球際でも戦えるようになり、そこから自信を取り戻してきたように見えますね。


 そこから前方に流れていた田口がボールを受けると、ワンタッチで熊谷に戻し熊谷が見木へと繋ぎます。
 見木が少しタメを作ったところを田口が追い越してパスを受けると、鋭いクロスを上げゴール前の田中に当たってゴール。
 見木、熊谷、田口と、3人がうまく絡んでパスワークを展開した、良い攻撃だったと思います。

 田口のプレーを振り返ると、まずスルスルと前に上がって、攻撃参加しています。
 この日は相手チームが1ボランチということもあって、ボランチが攻撃参加していこうという意識が高まったのかもしれません。
 このシーンでは熊谷も高い位置で攻撃に絡んでおり、両ボランチが前に出てゴールシーンに絡んだことになりますね。


 そこから田口は丁寧な落としを見せたあと、裏へと走り込んでいきました。
 この判断が素晴らしく、完全にペナルティエリアの左を抜け出してフリーでボールを受けることが出来ました。
 最後のクロスに関してはゴール前で矢田が待ち構えていたのもあって、グラウンダーの鋭いクロスになったのかなと思いますが、相手に当たって決まっても良いという意識もあったのかもしれませんね。

 普段は足元のテクニックで見せることの多い田口ですが、機を見計らって走り込む動き出しも鋭い選手ですね。
 レベルの高い選手は単純な技術だけでなく、相手の弱点を見抜く能力も高いので、オフザボールの動きでも見せることが出来るのでしょう。
 総合的な攻撃のセンスの高さがうかがえるシーンでした。


 個人的には、今季のキャプテンは田口で良かったのではないかと思います。
 鈴木大輔は愛媛戦でもペナルティエリア内であわやハンドかと言うシーンがありましたし、前節磐田戦での失点も含めて苦労している部分がある気もします。
 鈴木大輔が悪いというわけではないですが、パフォーマンスが精確にはわからない移籍直後の選手にキャプテンを任せたことによる弊害も出ているのではないでしょうか。

 ただ、田口もふとしたところで、イージーなミスをするところがあるようにも思います。
 普段のキックが正確なだけにミスが目立つ印象で、そこが磐田でうまくいかなかった原因なのでしょうか。
 また、チームの主軸になってほしい選手だからこそ、無駄な異議などは控えた方がいいようにも感じる時があります。


 さらに厳しく言えば、試合を決めるプレーをもっと増やしてほしいところ。
 能力が高い選手だと思うからこそ物足りなさを感じる部分があり、以下のデータによると今季はまだ1ゴール0アシスト。
 シーズン序盤にケガで出遅れた時期が長かったとはいえ、14試合に出場してこの結果というのは寂しいところがあります。

www.football-lab.jp

 やはり田口にはもっとチームを勝利に導く方向へと引っ張ってほしいですし、そのためにも本来はキャプテンになって決意を固めてほしいところがあります。
 結果を出した目にも、愛媛戦のゴールシーンのような展開をもっと増やしてほしいところですね。
 田口、熊谷のコンビは2列目でプレーした経験もあるわけですし、それを活かすためにも今回のような攻撃参加を増やすというのは、今後の攻撃改善のヒントにも繋がるのかもしれません。

 欲を言えばオウンゴールではなく、あのようなパスワークからシュートまでもっていきたいところだと思います。
 今季はシーズン序盤から左サイドでパスワークを展開する形を作ってはきましたが、そこからシュートまでは持ち込めなかったため、ここまで苦労してきた部分があるのではないでしょうか。
 Jリーグのデータによると、愛媛戦でもシュート数はジェフが6本で、7本放った愛媛よりも少ないくらいでしたし、確実な攻撃を作り上げることが課題となっていきますね。

www.jleague.jp