当ブログはプロモーションを含みます

2失点目に関して西久保駿介「個人の責任だと思います」

 水戸戦での大きなポイントだった2失点目。
 ジェフの右サイドでパスを出しオフザボールで動き出した小原に対して、西久保がついていけずに失点してしまいました。
 これに関して、試合後に西久保の対応に問題があったことを話しましたが、本人も「個人の責任」とコメントしています

yukkuriikou.hatenablog.com

 ジェフ時代のオシム監督もマンマークで戦っていましたが、マンマークを採用してる1つの理由として、責任の所在がはっきりすることを上げていました。
 特に日本人は責任を負いたがらないと話していて、周りも曖昧にするところがありますね。
 特に西久保などは期待の人気選手ですから、庇われる傾向にもあるかもしれませんが、それでは選手個々の成長は難しいとオシム監督は考えていたのでしょう。

 責任から逃れて言い訳が続けば、反省もしないし改善も進まない。
 だから、悪いところは悪いと、しっかりと認識しなければいけないということだと思います。
 その点、西久保自身は今回も責任を認めているわけですから、頼もしく感じるところがありますね。


 ただ、西久保はここ最近、失点に絡むシーンが目立っています。
 水戸戦の1失点目も寺沼と西久保がマッチアップする形になりますが、前を取られてヘディングシュートを放たれています。
 ここでは逆サイドの守備もまずく、相手が流動的に動くことで椿がついていけず、フリーでクロスを上げてしまったことも問題でしょう。

 自身から話題にあげた2失点目も「相手にスピードを活かされて」と話していますが、実際には西久保が歩いてしまいその裏を取られた形となっています。
 決して走力で負けたというわけではなく、ついて行くべきところをついて行かずやられた流れでした。
 しかも、そこまでの展開で西久保は相手GKからのロングキックをヘディングで空振りしてしまい小原にボールが入ったわけですし、あそこは責任を持って相手の攻撃を止めてほしかったと思います。


 さらに3失点目も、CKの流れから中盤で前田がフリーになってクロスを上げられてやられていますが、その前田の対面も西久保でした。
 2失点目のイメージもあったのか、今度はサイドに走った選手が気になって、前田への対応が遅れて上げられてしまいました。
 ここはチームとしての課題もあって、マンマーク気味の守備ということもあって、セットプレーのこぼれ球からの展開で、マークが曖昧になる傾向が開幕時から見られる印象です。

 また、前節町田戦での1失点目も、西久保のサイドからクロスを上げられてしまいました。
 末吉が前へプレスに行くも中途半端な状態になり、西久保の裏を取られたところまでは仕方がないと思うのですが、もう一歩全力で走ってクロッサーの邪魔をしたかったところ。
 時間が90分を過ぎたところで、疲れもあったのでしょうか。


 全体的に見ると、相手のマークの捉え方が課題なのかなと思います。
 特にここはやられてはいけないという瞬間を感じ取って、そこだけでも頑張ってついていけるかどうか。
 DFとしてはその判断力と集中力が、問われるところなのでしょうか。

 とはいえ、昨年よりも対人守備では、粘り強く戦えるようになっている印象があります。
 また、攻撃においてもビルドアップで落ち着いて繋げるようになったし、アーリークロスも精度の高さを感じる。
 特にここ数戦は左SBに松田が入って引いて、右SB西久保が攻め上がる展開が増えたので、より西久保の攻撃面が目立って見えましたね。

 しっかりと成長した部分も感じますし真面目な選手だとも思うので、今回も反省すべき点は反省して、今後に生かしてほしいところ。
 なかなか結果がついてこないチームにおいて、若手の成長は貴重な財産となり得ますし、苦しい部分もあるとは思いますが頑張ってほしいと思います。