当ブログはプロモーションを含みます

ルヴァンカップ1回戦 鹿児島 1-0 ジェフ 岡庭愁人などが可能性を見せるも1点が遠く初戦敗退

 両チームともに、メンバーを大幅に入れ替えたルヴァン杯初戦。
 連戦ということもありますが、やはりカップ戦という点が大きいと思いますし、懐かしきナビスコカップを思い出しました。
 この時期はまだ開幕して間もないということもあって、選手を試したい気持ちも強いのかもしれません。

 ジェフも今季初スタメンの選手が多かったですが、それぞれ可能性は見せてくれたと思います。
 岡庭のサイドでの仕掛けも悪く無かったですし、エドゥアルドの仕掛けはさすがでした。
 エドゥアルドを活かしきるチームを作れるかが、今季小林監督の裏テーマになるのかなと思わなくもありません。


 しかし、チームとしては厳しい展開となってしまいました。
 前半の鹿児島はロングボールでジェフのプレスを交わし、プレスをかけてジェフのビルドアップを封じてきた。
 これによって、ジェフは流れを掴めずにスタートしてしまったように思います。

 また、失点してからは、攻撃面でも停滞感が見られ、工夫のない攻めが目立つ状況になってしまいました。
 やはりハーフカウンター以外の得点パターンといったところで、物足りなさがあるのではないでしょうか。
 主力組が戻ればまた状況も変わるとは思いますが、チーム単位での課題は以前から見られた部分もありますし、やるべきことは多い気がしますね。

■ロングボールとプレスから鹿児島が優勢に

 ジェフはGK藤田、鈴木大輔、日高、横山がメンバー外で、田口、田中、椿、小森が控えに。
 GK鈴木、メンデス、松田、小林、岡庭、高木、風間、呉屋がスタメンに入り、左SBに松田、右SHに岡庭、左SHに高木が入りました。
 控えにはGK高木和、佐々木、矢口、熊谷、新明などが入っています。

 鹿児島もCB岡本以外のスタメンを全員変更。
 元ジェフのGK大野と西堂も、スタメンに選出されました。
 ベンチにもCB戸根、左SB野嶽以外はスタメン組がおらず、若い顔ぶれが入っています。


 開始早々ジェフのチャンス。
 右サイドからのCK。
 高木が高精度のボールを上げると、高橋がフリーで合わせますが、呉屋にあたってゴールならず。

 試合序盤は鹿児島ペース。
 鹿児島は攻撃でロングボールをうまく使い、守備でもしっかりと前線らプレスをかけてきました。
 ジェフはメンバー変更もあって、いつもほどのプレスをかけられず、パス回しでも苦労していた印象です。


 13分、鹿児島の攻撃。
 中盤で中原が、小林をかわして縦パス。
 外山がポケットを取ってラストパスを送ると、藤本がシュートに行きますが、エドゥアルドがブロック。

 このプレーで得たCKで鹿児島のチャンス。
 左サイドからのCKを千布が蹴ると、GK鈴木がはじき出します。
 これを中盤で福田が拾いミドルシュートを放ちますが、ゴールの左隅を逸れます。


 前半中頃からジェフも徐々に盛り返していき、20分にチャンス。
 左サイドから高木が蹴ったCKは合いませんでしたが、こぼれ球を拾ったエドゥアルドが左からクロス。
 メンデスがフリーで合わせますが、枠を外れます。

 その直後には鹿児島の攻撃。
 右サイドでのパスワークから、西堂がカットインしていってミドルシュート。
 しかし、メンデスにあたって、ゴールならず。


 29分にも鹿児島の攻撃。
 セカンドボールの競り合いから、有田が小林の前を取ってミドルシュート。
 しかし、GK鈴木の正面。

 39分にはジェフの攻撃。
 岡庭のチェイスから相手のパスミスを誘い、風間が拾って呉屋へラストパスを送りますが、最後はGK大野が対応。
 その後はお互いに押し込む時間を作るもチャンスは生まれず、0-0で折り返し。

■ジェフが先に失点し攻撃の決め手を欠いて0-1

 後半から鹿児島は、岡本、藤本を下げて、戸根、鈴木翔大を起用。
 キックオフの流れからジェフの攻撃。
 左サイドで松田のパスを受けた高木がクロスを上げると、岡庭がファーで競り勝ちますが、GK大野がキャッチ。

 後半序盤も一進一退の展開で、52分には鹿児島のチャンス。
 左サイドからのCK。
 千布が蹴るとGK鈴木、メンデスと跳ね返しますが、クリアが小さくこぼれたところを千布が狙うもGK鈴木の正面。


 59分にはジェフのチャンス。
 高木のパスを、うまく呉屋がキープして風間へ。
 風間が1人かわしてミドルシュートを放ちますが、ポストの左。

 61分、ジェフは高木、風間を下げて、田中、小森を投入。
 63分、鹿児島は西堂、有田を下げて、武、井堀を投入。
 後半途中から、鹿児島の運動量が落ちていきます。


 しかし、70分に鹿児島が先制。
 右サイド後方でのスローインを受けに来た小森が中原にボールを奪われ、後ろから足をかけてしまいPK。
 これを鈴木翔大が決めて0-1。

 77分、ジェフは呉屋、エドゥアルドを下げて、新明、田口を投入。
 その直後ジェフの決定機。
 高橋、田口と大きく展開して、左サイドの田中がクロスを上げると、新明がフリーで合わせますが、相手DFに当たります。
 

 81分、鹿児島は中原を下げて、河辺を起用。
 83分には鹿児島のチャンス。
 右からのCKを井堀が蹴ると一度はニアで跳ね返しますが、再び井堀が上げて広瀬が頭で合わせますが、GK鈴木がファインセーブ。

 試合終盤、1点を追うジェフは攻めの姿勢を見せますが、攻撃の決め手に欠く展開に。
 そのまま0-1で、初戦敗退となりました。

■ジェフ対策にプレスで押し込む展開が定番に?

 今回は特に若い選手が多かったことも影響したかもしれませんが、J2昇格組の鹿児島には初々しさも感じました。
 ジェフは昨年小林監督が就任して「挑戦」を1つのテーマにかがけていましたが、昨年上位に立ったこともあってそこが薄れてしまったところもあるのでしょうか。
 勢いを感じた鹿児島に、気持ちで押されていた面もあった気がします。

 また、鹿児島は賢くジェフ対策をしてきた印象です。
 前節徳島戦でも前線へのロングボールをうまく織り交ぜてきましたが、ジェフ戦でも序盤にロングボールを使ってジェフを押し込み、プレスを交わしジェフの流れを作らせなかった。
 ンドカが不在ではありましたが、ベテランの藤本、有田が前線で体を張って、ジェフのCBにストレスをかけていったと思います。


 さらに守備でも前からプレスをかけていき、ビルドアップを自由にさせなかった。
 いくら小林監督がプレスとカウンター主体で戦いたいといっても、相手のプレスに後方で苦しむようでは、全体が押し込まれてしまう。
 それでは前へベクトルを向けることすら出来ないわけで、そこから流れが悪くなってしまいます。

 昨年終盤の東京V戦でも相手のプレスに苦しみ、ジェフがプレスをかける前に押し込まれてしまいました。
 今年の第1節山形戦でも同じような傾向が見られましたし、ジェフ対策に前プレスというのは定番となりつつある気もします。
 それが90分持たなかったとしても、前半に苦しめば勢いは削げるわけですし、ボディブローのように効いてくるところもあると思います。


 また、山形戦に続き相手に4バックでビルドアップをされると、プレスにいきにくくなっているところがあるのかなとも思います。
 相手が後方3枚だとジェフはSHが前に出ることが多く、変則的なシステムにはなってしまうのですが、そのSHのチェイスがプレスのスイッチになっている印象がある。
 逆に4バックだと相手サイドには2枚いるからジェフのSHは前に出づらいし、ジェフの2トップもボランチのケアも考えてしまうので、苦労するところがあるのではないでしょうか。

 そのため、この日の後半からは、エドゥアルドが高い位置を取ることが多くなった印象でした。
 それによって、相手のボランチをエドゥアルドが見て、2トップが2CBにいくよう促したのではないでしょうか。
 それでもいつもほどはプレスがはまらなかった印象ですから、今後も4バックへのプレスのかけ方には注目ではないかと思います。


 チームとしては苦労しましたが、可能性を見せてくれた選手たちもいると思います。
 岡庭はやはり上下にしっかりとアップダウンできる選手で、クロスの質にも可能性を感じました。
 クロスが期待できるからこそ選択肢が一辺倒になってしまう懸念もあるかもしれませんが、田中に刺激を与える存在としても今後に期待したいところではないかと思います。

 また、エドゥアルドは改めて1つ抜けていた印象で、攻守に効いていたと思います。
 エドゥアルドのテンポになってしまうのが嫌で開幕スタメンはなかったのかもしれませんが、磐田の横内監督はうまく使いこなしていた。
 小林監督がエドゥアルドを主軸として使いこなせるかは、監督としての今後にも左右していくのかもしれません。


 相手チームのことではありますが、西堂はポテンシャルの感じる選手で、やはり出来ればジェフに残したかったと思います。
 対面が本職ではない左SB松田だったこともあったのかもしれませんが、幾度となくチャンスを作っていました。
 大野も移籍直後ではありますが、落ち着いて対応していましたね。

 ジェフの選手に良いところもあったとはいえ、厳しく言えば課題もあったのも事実。
 攻撃に工夫がなかったところも残念でしたし、ビルドアップやプレスもやはり普段のチームに比べれば、少しずつ足りないところがあったと思います。
 チームとしても勢いだけの攻撃ではなく、確実な展開でのチャンスメイクを期待したいところではないかと思いますし、総じて不甲斐ない試合だったのではないでしょうか。
 これがカップ戦で良かったと思って、リーグ戦でこの課題を解決していってほしいところですね。