当ブログはプロモーションを含みます

第31節 秋田 1-0 ジェフ 前を取りたいジェフと絶対に前を取らせない秋田

 3連勝中のジェフでしたが、秋田戦では0-1の敗戦。
 ジェフのアウェイだった分、コンディションはもう1つだったようにも見えましたが、毎回アウェイではその傾向がありますから、そこはもうわかっていること。
 若干コンディションが落ちた状況でも、勝てるすべというものが必要だと思います。

 それよりも試合前に懸念していた通り、秋田は堅守のスタイルで、それによってジェフの前への勢いを時封じられてしまった。
 そこが一番の敗因ではないかと思います。
 プレーの粗さが問題視されることの多い秋田ですが、失点数リーグ3位の堅守は伊達ではないといった印象でした。

yukkuriikou.hatenablog.com

 何度か話してきましたが、今のジェフは前を向いた状況を作れれば、強さを発揮できる。
 小森、田中、岡庭など、前線の選手たちは皆、前に強いタイプの選手たち。
 スペースがあって良い状態でボールを持てさえすれば、ゴールに直結するプレーが出来る能力があると思います。

 ただ、秋田は簡単には前を向かせてくれなかった。
 前からしっかりプレスに来て、フリーな選手を作らせず、一対一でも粘り強く対応して、簡単には飛び込まず、相手の攻撃を遅らせる。
 守備に自信を感じましたし、ジェフがボールを持って攻め込んでも、焦らず落ち着いて対応していたと思います。


 相手にスペースがなく、前を向けない状況になると、途端にジェフの攻撃面は課題が表に出てしまう。
 細かなパスワークや前線でのポストを使った攻撃などがないので、クロスやミドルシュート、ロングシュートが目立つ試合となってしまいました。
 相手がしっかりとしたプレスをかけてくると、細かなパスワークなどで交わせないという問題も変わらずですね。

 特に残念だったのが、試合終盤だったかなと思います。
 相手が守りに入ってジェフの攻撃を受けて立つ状態になっても、ジェフはアバウトな攻撃が多く、ゴール前に入りこめていけなかった。
 やはり相手にスペースがないと弱く、外からしか攻撃が作れない課題が浮き彫りになってしまったと思います。

 プレーオフ争いを考えれば例え勝点1であっても、それが運命を決めてしまう可能性もある。
 そういった状況下でも、ゴールを奪う策が少なく引き分けにすら持ち込めなかったことに、物足りなさも感じる試合だったと思います。
 自分たちが気持ちよく戦える試合だけ勝てているではダメで、苦手な試合展開でも勝点を奪えるチームに成長しなければ、もう一歩上のチームには近づけないように思います。

■主導権の奪い合いとなった前半

 連勝中のジェフはスタメン継続。
 ベンチではGK高木和が外れて、GK藤田が復帰。

 才藤が出場停止の秋田は、蜂須賀がスタメン。
 大石、星などが現在負傷中。
 ベンチには、ベテラン栗本が入っています。


 立ち上がりは秋田ペース。
 安定したプレスをかけていき、ジェフのビルドアップを止めていきます。
 攻撃では縦への鋭い展開とロングスローから仕掛けていく形ですが、シュートチャンスはなかなか作れません。

 それでも16分には秋田の攻撃。
 中盤左のスローインから、小松がポストプレー。
 梶谷が受けてシュートを放ちますが、ゴールの右。


 20分頃から秋田のプレスが落ち着いていき、21分にはジェフのチャンス。
 前線から少し下がった小森が相手に囲まれてボールを失いかけますが、高橋が受けてロングシュート。
 しかし、ポスト直撃で終わります。

 このプレーで得たCK。
 右サイドから品田が蹴ると、こぼれたところを小川が縦パス。
 田中が左からシュートを放ちますが、オフサイド。


 32分にもジェフの攻撃。
 岡庭からのパスを受けた、エドゥアルドが鋭い縦パス。
 高橋がポケットを取ってシュートに行きますが、相手DFがブロック。

 そこからは再び秋田が勢いを増して盛り返し、36分に秋田の攻撃。
 右サイドから中央へパスを繋いでいき、小松が中央でキープ。
 最後は蜂須賀が狙いますが、大きく右に逸れます。

 43分、ジェフの風間が接触のないところで負傷し、横山が入ります。
 47分にも秋田の攻撃。
 右サイドからのクロスから混戦状態になって、最後は逆サイドの佐藤が狙いますが決まらず、0-0で折り返します。 

■クロスから失点すると攻めあぐねる場面もあり敗戦

 49分、ジェフの攻撃。
 品田がハーフウェイラインを過ぎたところから、ロングシュートを放ちます。
 しかし、GK山田がセーブ。

 53分、秋田が先制。
 左サイドの蜂須賀からのクロスは跳ね返されますが、再び左サイドで拾って佐藤がクロス。
 小松が佐々木の裏を取って頭で合わせて、0-1に。


 65分、ジェフはエドゥアルド、岡庭を下げて、田口、杉山を投入。
 66分、秋田は小松、佐藤を下げて、吉田、水谷を投入。
 先制直後は秋田、60分頃からはジェフと主導権が移り変わり、その後は落ち着いていきます。

 69分には秋田のチャンス。
 左サイドでボールを奪って、蜂須賀がクロス。
 河村が飛び込みますが、ゴールの左。


 73分、秋田は梶山、河村を下げて、青木、畑を投入。
 80分にはジェフの攻撃。
 杉山が仕掛けて左足でクロスを上げ、小森が合わせますが、枠の外。

 試合終盤はジェフがボールを持っても、攻めあぐねる場面が増えていきました。
 82分、ジェフは小川、田中を下げて、山越、ドゥドゥを起用し、佐々木が左SBに。
 85分、秋田は諸岡を下げて藤山を投入。


 87分には、ジェフの攻撃。
 左からドゥドゥ、田口とボールを繋ぐと、左サイド内寄りから杉山がミドルシュート。
 しかし、GK山田がセーブ。

 91分にも、ジェフの攻撃。
 中盤後方の品田から、前へロングパス。
 ドゥドゥが左サイドから狙いますが、大きく逸れます。

 試合終盤は、パワープレー気味にジェフがゴールを狙います。
 しかし、ゴールは生まれず、0-1で秋田の逃げ切りで終わりました。

■自分たちの動きで秋田の堅守をかわすことが出来ず完敗

 秋田は素晴らしい守備を見せてきました。
 序盤からしっかりとプレスをかけていき、ジェフのビルドアップを阻害してきた。
 これが大きな勝利要因ではないかと思います。

 秋田の4-4-2のシステムは変わらず、基本的には片方のFWがアンカーを見て、もう片方のFWがCBの1人にプレスへいく。
 状況によっては2トップが2CBにプレスへいき、その時はアンカーにボランチの片方がプレスへ来ていました。
 2トップでプレスにいけているということは、前からのプレスがはまっているということだから、その状況ならボランチの片方が前に出ても問題ないという発想だったのかもしれません。


 それでも、前から強引にボールを奪う回数は少なかったですが、そこは秋田らしい守備とも言えるでしょう。
 無理にボールを奪いにいくのではなく、前を取らせないことを優先した意識で守る。
 そうすれば守備は崩壊しないわけですし、粘り強く守備対応をして相手がミスをしてくれれば、結果的にボールは奪えることになる。

 前を向かせないことが守備の基本ではあるとは思うのですが、それがJ2ではなかなかできてないチームが多いとも言えるのかもしれません。
 ジェフ戦での守備も特別なことをしてきたわけではないですが、1人1人の守備の意識が非常に高く、守備でのボールへの反応が1歩1歩早くて、運動量豊富に戦えていたと思います。
 強いて言うのであれば、印象的だったのはサイドの守備で、サイドでも前を取られることは強く警戒していましたが、ハイクロスは中央で跳ね返せる自信があるということなのか、大外は取られても良いという対応だったように見えました。


 その前を取らせないプレスに対して、ジェフは後方のビルドアップでかわすことがほとんど出来なかった。
 ジェフは細かくパスを繋いで相手のプレスをかわすという術がないだけに、相手のプレスにはめられると弱いところがあって、それをそのまま受けて苦戦してしまった試合だったと思います。
 ビルドアップの工夫が少なく、強いて言えばアンカーの品田が下がってCBをサポートする形くらいでしたが、それに対しても秋田は焦らず対応していった印象です。

 それでも相手のプレスが弱まれば、まだチャンスはあるのではないかとも思ったのですが、秋田のプレスが弱まったのは前半中頃の数分と試合終盤くらい。
 しかし、ジェフはどちらの時間もチャンスは多く作れず、秋田の堅守に阻まれてしまいました。
 特に試合終盤は相手がリードしていたこともあって後方のスペースも消されて、ジェフのアバウトな攻撃が目立つ展開になってしまったと思います。


 また、この日は単純にフィジカルやサイズで、苦戦した部分もあったと言えるのかもしれません。
 ここ数戦のジェフは品田、風間、松田などサイズよりもテクニック優先の選手を起用してきましたが、その結果セカンドボール争いなどで苦戦したところもあったと思います。
 失点シーンの佐々木も対応に課題を感じましたし、空中戦に持ち込まれて苦戦した印象も受けました。

 秋田は球際に強い選手を集めて、球際勝負に持ち込んで勝ち切ったわけですから、マネジメントも含めて秋田の完勝と言えるのかもしれません。
 一方のジェフはテクニカルな選手が多い割には、崩し切るパスワークや相手を外すビルドアップなどがない。
 やはり前への勢いだけでは厳しく、パスを繋いで相手を交わす術などが足りていないのではないかと思います。


 実際、先週風間の重要性をお話ししましたが、風間にボールが入るところまで持ち込めず、後方でのビルドアップに苦しみ、サイドでも大外に追いやられて攻撃が終わることが多かった印象です。

yukkuriikou.hatenablog.com

 前を取りたいスタイルなのはわかりますが、相手が粘り強い守備をしてきたり、スペースを消された時に、いかに自分たちの動きで前を向く形を作るのか。
 そこが足りていないところなのかなと思います。
 今後、秋田レベルの守備が出来るチームがどれだけあるのかはわかりませんが、少なくともこの試合に関しては力不足を感じてしまったように思います。