当ブログはプロモーションを含みます

 「なんか千葉はよくわらないけど、退場者が出てる。うちも気をつけないと」


「なんか千葉はよくわらないけど、(千葉の対戦者に)退場者が出てる。うちも気をつけないと。(最近は)審判に見えないところとか、報復での判定が厳しいし」
(中略)
偶然にも千葉は4連勝中の2試合で、前半のうちに敵側に退場者が出ていた。原監督が視察した23日の大宮−千葉戦でも、前半42分に大宮FWデニス・マルケスが、マークにきた千葉DF水本に怒って倒した上、足を蹴って一発退場に。「あれ退場?イエローじゃないの。ちょこっとやっただけじゃん」。監督はここから判定の怖さを伝えたかったのだ。
 これはひどいですね…。
 報復行為なんですから一発レッドは妥当でしょう。やられた選手が痛かろうと痛くなかろうと、ちょこっとだろうとジダンのようにヘディングをしようと、報復行為に“派手さ”は関係ないですよ。
 “悪質なファール”と勘違いしてはいけません。



 神戸戦での得点機会と一緒です。
 けど、神戸戦のレッドのシーンはまだ「得点機会阻止だったのか、そうでないのか」という議論がなされる余地はあったのかもかもしれません。
 ま、ほとんどそれがされずに、ほとんどが「イエローでもいいだろう」って話しになっていたわけですけど。
 イエローはないんですよ。得点機会かそうじゃないか=レッドがノーファールかですよ。シミュレーションには全く見えませんでしたし。


 今回も一緒です。
 でも、今回の場合は相手選手は明らかに足を振って水本を蹴っていたんですから、間違いなく報復行為=一発レッドとなるわけです。
 ですから、それを見逃さなかった審判はむしろ褒められるべきなんですけど、そういった話しにはならない。
 むしろ判定の怖さとか言うことになっています。





 なぜそういった話しになるかというと、観てる側もルールがわかってないってことなんじゃないんでしょうか。
 それで審判にばかり文句を言うんじゃ、審判団だってかわいそうですよ。


 原監督に関しては、マスコミによる湾曲されたコメントだと期待したいと思います(笑)

 湯浅健二氏「ジェフの底力が優ることになります」


それには、グラウンドがあまりにもヒド過ぎるということもあります。まさにデコボコ。あれじゃ、常にボールを見ながら注意深くボールをトラップしなければならないし、その後のコントロールだって容易じゃない。常にボールを見る「下向き」のプレーに終始することで(アイコンタクトなんて出来るはずない!)組織パスプレーがうまく機能しないのも道理なのです。たしかにこれじゃ、アマル・オシム監督が言うように、「良いサッカーを展開できるはずがない・・」
 テレビで見ただけでも、かなり酷かったですからね。
 フクアリも去年はまだ芝の根付きが悪かった上、大学サッカーを頻繁に組んじゃったせいか夏場はかなり酷かったですけど。


 大宮にとっては駒場は一時的な借り家ですし、NACK5スタジアムが出来ればそれでいいのかもしれません。
 けど、だからといってあの芝は…。
 Jリーグが芝質の関して、管理者サイドに注文を出したり出来ないもんでしょうか。
 あれじゃやってる選手にも悪影響を与えかねないし、見ている側も可哀想なんですけど。
 まぁ、無理か…。




レッズを見事にうっちゃった粘り強いファイティングスピリットサッカーが強烈に印象に残っていたから、そんな低級サッカーに、本当にガッカリさせられたものです。あれでは、ジェフの闘う意志が刺激を受けないことも含め、全体的なゲームの流れが鈍重なものに終始してしまうのも道理といった具合でした。
 一方がいい内容のプレーを出来なければ(気持ちが入っていなければ)、対するチームもいいサッカーが出来ない…ですか。
 これは面白い発想なのかもしれませんね。


 ただ、本当に強いチームなら、相手がどうであろうと自発的にモチベーションを上げられるはず。
 ジェフは昔からそういったことの出来ないチームでしたから、すぐにその課題を解消できるとは思えないですけどいつかは乗り越えなければいけませんね。

 三ツ沢が命名売却でニッパツ三ツ沢球技場に

 うーん。ネーミングセンスがどうとかは、触れないほうがいいんでしょうか?
 この名前にも、慣れればそのうち…いやきっと…たぶん、だけれど(笑)


 三ツ沢は8000万円でネーミングライツの売却となったそうです。
 横浜FCの現状や三ツ沢という名前が残ったことを考えると、なかなかの金額だと思います。




 一方でネーミングライツを2億円で売ろうとして、予想通り苦戦しているのが長居陸上競技場
 関係者の方はC大阪がJ1に上がれば金額が上がると見ているそうですけど、それでもこの額は難しいような気がしますが。
 どこの広告会社に調べてもらったのかは知りませんけど、下の表の他の例と比べても2億円はどうなんでしょう。
 味スタは契約当初、東京VがまだJ1にいたから2チーム分の効果があったわけだし、東北電スは集客力が違いますからね。
 日産は破格の金額がついているので、ちょっとアテにはできません。


 そう考えていくと、やはりもともと無茶な値段だったのではないかと思ってしまうのです。


NDソフトスタジアム山形 1200万円 3年契約
ナックファイブスタジアム大宮 3000万円 6年契約
ホームズスタジアム神戸 7000万円 3年契約
ユアテックスタジアム仙台  7000万円 3年契約
九州石油ドーム     7000万円 3年契約
ニッパツ球技場     8000万円 5年契約
フクダ電子アリーナ   4億5000万円〜5億3000万円(総額) 5年半契約
東北電力ビッグスワンスタジアム 1億2000万円 5年契約
鳴門・大塚スポーツパーク 1億2500万円 5年契約
ポカリスエットスタジアム含む)
味の素スタジアム    2億4000万円 5年契約


日産スタジアム     4億7000万円 5年契約

 スーパーアグリに新スポンサー

 ここにきてやっとスーパーアグリに日本のスポンサーが付くことになったようです。
 当然、日本GPがお目当てなんでしょうけど、スポットなのかレギュラーなのかは発表を待つしかありませんね。


 1つは日清のカップヌードル
 カップヌードルモータースポーツというと、2000年のパノスLMPスパイダーTV ASAHI号(通称カップヌードル号)を思い出します。
 そういえば、あの時も日本のスポンサーにチーム郷の協力、全員が日本人ドライバーと、オールジャパンで盛り上がりました。
 やっぱり、なんだかんだ言っても日本チームを望んでいる人は多いということでしょう。






 もう1つはFourLeaf。
 他にもスポンサーはつくようですが、こちらは大口でメインスポンサーになる可能性もあるようです。
 まさか、チームの株式の一部を売却したのもこちらの関係でしょうか。
 FourLeafの公式サイトはこちら



 なんだかこの会社に関して色々検索していくと、変な噂も…
 ん?誰か来たみたいだ。