当ブログはプロモーションを含みます

GM講座にリバプール大学のFIMBAを導入

 これをやるならGM講座をリニューアルするより、フロント講座を開くべきなんじゃないんですかね。




 Jリーグの公式サイトによると、GM講座をリニューアルする理由は以下の通り。


Jリーグではこれまで、様々な形式、形態でGM講座を開催し、クラブ経営者の質的・量的向上に対する取り組みを行ってきましたが、現在Jリーグが抱えているこの課題を解決するために、実践的な講座としてGM講座をリニューアルすることといたしました。(Jリーグ
 ただでさえ仕事が多いとされているGMは、経営問題まで解決しないといけないのか…。
 確かにGMが経営に関わることもあるだろうけれど、普通に考えたら経営面改善を求められるのはGMじゃなくて、社長だとかCEOだとかじゃないんですかねぇ。


 まぁ、そのあたりはクラブによって大きく仕事が違うので一概には言えないでしょうけど、どうしても違和感を感じます。
 第一、GMがいないクラブはどうなるんでしょ?
 社長はいてもGMを置かないクラブだってあるでしょうけど、そのクラブは経営改善のための講習を誰も受けなくていいんですかね(笑)
 17人しか参加しないようですけど…。


 ジェフからは昼田さんも参加するようですね。
 中西哲生はなぜ…。これの関係?
 どうせなら「FIMBAの講習をやるから、誰でもいいからクラブの経営担当集まってー」で、いいんじゃないんですかね…。






 ところで、リバプール大学のFIMBA。
 NHKかどこかで取り上げられていて、私もチラッと見たのだけれど…。


Football Industry Management of Business Administration (FIMBA)
FIMBAとは、フットボールに関連した商業や経営機関で仕事に就きたい学生達をターゲットに、フットボールのプロフェッショナリゼーション、ビジネス、マーケティングに特化した、世界で初めてMBAとして認定されたプログラムです。プログラムにはフットボール産業界の専門性向上と、フットボールマネージメント、マーケティング、経営についての議題が組み込まれています。
 FIMBAってMBA(Master of Business Administration)じゃないのか!
 マスターとマネジメントじゃ大きな違いですなぁ(笑)


 しかも、Jリーグはちゃっかり…。


<2008Jリーグ GM講座 実施概要>
講座名 2008Jリーグ GM講座 ( J.LEAGUE MASTER OF GENERAL MANAGER )
 マスターって書いてあるし(笑)
 ややこしいことするなー。





 でもどんな内容なのか純粋に気になりますね…(笑)