当ブログはプロモーションを含みます

勇人「プレスに行っても間に合わない」

 ジェフは愛媛戦で勇人を起用して、ダブルボランチの4-4-2になりました。
 やはり前節山形戦で4-3-1-2に限界が見えたということで、次のシステムに移ったということなのでしょうね。
 これに関しては、ある程度予想できたことかと思います。


 ただ、積極的にプレスをかける形にしてきたのは、少々意外でもありました。
 ホームゲームでもあり、相手が下位に苦しむ愛媛ということもあって前から行こうとしたのか。
 それとも前節敗れたこともあって、心機一転を図ったのか。



 しかし、プレスはうまく行かず、高木も「プレスがハマらなかった気がします」と試合後にコメント
 勇人も「プレスに行っても「間に合わない」と判断せざるを得ない局面が多かった」と話しています。
 前からのプレスがはまっていなかっただけに、ボランチのところで間に合わず、そこから中盤のスペースを取られることが多かったと思います。


 やはりツインタワーでの4-4-2は、難しい部分があると思います。
 愛媛戦でのジェフのプレスは、基本的に前線から積極的に追って、全体のラインも押し上げる。
 そして、相手ボランチにボールが入ったら、ダブルボランチが潰しに行くという前への意欲が強い守備だったと思います。



 しかし、指宿とラリベイには機動力がなく、プレスに行ってもかわされることが多い。
 それでもダブルボランチは相手ボランチを積極的に潰しに行っていたので、バイタルエリアが空きがちになり、1つでもかわされれば一気にピンチになる。
 また、ジェフのボランチが前に出て行けない時は、指宿が下がって相手ボランチを見る形になっていたので、なおさら前線からのプレスが難しい状況になっていたと思います。


 また、相手が3バックということで、ジェフの右SHが前に出て2トップと共にプレスをかけに行きました。
 しかし、相手左WBや左シャドーも気になるので、追う距離が長くなり、判断も難しくなる。
 それもあって、90分を通して愛媛の左CBが空きがちだったと思います。



 図にするとこのような感じ。

 白い円が空きやすくなってしまっていたところです。


 実際の失点シーンでも右SH清武が、左CB前野に遅れてプレスに行っています。
 そこから外に出た左シャドー河原に繋がれて矢田が外に釣り出され、中央が空いてしまいました。
 前野はもともと左WBでパスが出せる選手ですから、ここが愛媛の起点になっていましたが、ジェフはそこを潰しきれなかったことになります。



 ジェフのプレスはともかく人へという意識が強いため、1対1でかわされると一気にピンチになってしまう印象です。
 パスコースを消しながら前に出て行ったり、うまくバランスを取りながら追い込んだりといったプレスが出来ていない。
 効率の良いプレスが出来ていないため、前から行くには数的同数で追いたいのだけど、それも中途半端になっていた試合だったと思います。


 元ジェフの戸田が日本対パラグアイ戦での乾の守備に関して、このように話しています

特に乾に関しては、さすがリーガ・エスパニョーラ、エイバルで(ホセ・ルイス・)メンディリバル監督の下でたたき込まれただけあるなという守備を披露しましたね。ビルドアップ時に開いてボールを受けようとする右センターバック(CB)の(グスタボ・)ゴメス、自分の斜め後ろにポジションを取る右サイドバック(SB)の(アラン・)ベニテス、そして内側への縦パスの3つのパスコース全てをけん制するポジション取りからハードワークをしていました。

 乾が1人で3人を見るようなポジショニングをした上でハードワークしたことによって、パラグアイ戦のプレスが機能していたと。
 今季開幕前にナポリの話をしましたが、ナポリも前の3人で相手の4バックを見るようなポジショニングをすることで、全体のバランスを維持しながら相手を追い詰めていきました。
 こういったプレスのかけ方が、1つの理想と言えるのでしょう。



 ただがむしゃらに追うだけでは、プレスの成立は厳しいはずです。
 しかも、ツインタワーで前線のチェイシングが緩くなるのであれば、なおさら賢く守らなければいけないでしょう。
 いっそプレスを諦めて残り選手たちでスペースを消すのか、それともツインタワーが貢献できない分、周りがサポートできる形を作るのか。


 愛媛戦も後半に関しては、1点をリードしたこともあって2トップが無理に追わず、両SHが絞り気味に守ることで中盤へのパスコースを消せていたと思います。
 相手の出来が落ちていたこと大きかったと思うし、2トップが追わない分プレスをかけるという意味では期待しづらい状況ではありました。
 ただ、あのような戦い方が1つのヒントとなるのかもしれません。


 愛媛は相手の出来もあって、あえて無理なプレスをかけていった可能性もあり、それで結果的に勝てたわけですから良かったとも言えるのかもしれません。
 しかし、今後のことを考えると、ツインタワーで1トップと同じようなプレスを実施するのは無理があると思います。
 ツインタワーを継続するのであれば、それに見合った戦い方を模索していきたいところなのではないでしょうか。