当ブログはプロモーションを含みます

"チーム力"の差を見せつけられて2-3で逆転負け

 首位松本相手に2-3の敗戦。
 僅差での敗戦でしたしジェフも悪い時間ばかりではなかったとはいえ、90分トータルで見ると松本の狙い通りの試合で、力の差ははっきり出ていたように思います。


 ジェフは行き当たりばったりというか、前半から行けるところまで行くといった印象を受け、いつも通り後半から失速。
 一方で松本は前回対戦時に続いて後半から巻き返して逆転しており、90分間で試合をコーディネイトしていたように思います。 
 その差は非常に大きいと思いますし、バタバタとした勢いばかりのジェフに対して、松本の方が大人のサッカーをしていた印象でした…。
■ジェフが押し込む展開も1-1で折り返し
 ジェフは真希、熊谷、茶島、為田、指宿が控えに回って、溝渕、勇人、矢田、清武、ラリベイがスタメン。
 熊谷は前節の負傷退場による影響もあったのでしょうか。
 ベンチではゲリアとサリーナスが外れて、エベルトが入りました。


 松本はまた負傷したのかセルジーニョが不在で、出場停止明けの中美がスタメン。
 1トップには永井が入って、高崎はベンチスタート。
 それ以外の選手は控えも含めて、前節と変わっていません。



 立ち上がりは、松本が積極的に前に出てきます。
 攻撃から守備への切り替えが早く、前からプレスをかけていき最終ラインも高く設定。
 ボールを奪ったら素早く前へと展開し、前田や永井などが縦へと飛び出していく形でした。


 10分には松本の決定機。
 右WB岩上がクロスを上げると、永井が頭から飛び込んでゴールを狙います。
 しかし、永井のシュートはポスト直撃でゴールならず。



 15分にはジェフの攻撃。
 右サイドに流れた船山のスルーパスから、溝渕が駆け上がってセンタリング。
 中盤から走り込んできた矢田がミドルシュートを放ちますが、シュートは力なくGK守田がセーブ。


 前半途中からは松本のプレスも弱まり5-4-1のような状況になって、ジェフが押し込んでいきます。
 しかし、アンカーの勇人をフォローしようとする意識が強かったのか、矢田と工藤が両インサイドが低い位置まで受けにきて、ビルドアップ時にはトリプルボランチ気味になることも。
 その分、前にポイントが作れず、長いボールが増えてしまいました。



 31分にはジェフのチャンス。
 清武が左サイドで一人を交わして、中央へ供給。
 船山が落として工藤がミドルシュートを放ちますが、バーの上。


 34分にもジェフの攻撃。
 中盤後方の工藤がロングパスを送り、ラリベイが落として船山がゴール前へ侵入。
 岩間が船山を後ろから倒しますが、ノーホイッスル。



 39分、ジェフが先制。
 右サイドからのセンタリングを溝渕があげると、岩上が手で触ってPK。
 これを船山が決めて1-0に。


 しかし、44分に松本が同点ゴール。
 松本の右サイド後方から裏へのボールが出て、前田が近藤を抜け出してゴール。
 前を取った近藤は体で止めようとしたのかもしれませんが、前田のスピードが予想以上だったのか、結果的に中途半端な対応になってしまいました。
■後半から松本がギアを挙げ2-3の勝利
 1-1で折り返すと、後半からはまた松本が前への勢いを高めてきました。
 49分には、松本が左サイド中盤で得たFK。
 岩上がゴール前に供給し鳥海が触って、ファーでフリーになった永井が飛び込みますが、間に合わず。


 そして、52分、松本が勝ち越し点。
 左サイド後方の浦田からのボールを中美が落とすと、石原が受けて中央へ入っていき逆サイドへ展開。
 岩上がポッカリと空いて、そのままシュートを決められ1-2に。


 
 失点直後、ジェフは清武に代えて為田を投入。
 54分にも松本の決定機。
 右サイドからのCKを岩上が蹴ると、ニアで永井が頭で合わせ鋭いシュートを放ちますが、GKロドリゲスがファインセーブ。


 その後はジェフがボールを持つ時間帯も続きますが、60分に松本が3点目。
 右サイドでのスローインをうまく永井が頭で落とすと、前田が裏を取ります。
 中央へ供給すると中美が少し触って、岩間がループ気味のシュートを決めて1-3に。



 63分にも松本のカウンター。
 左サイドで前田がボールを奪うと、そのまま持ち上がってシュート。
 しかし、バーの上を超えます。


 その直後にはジェフの攻撃。
 ゴール前で得たFKを矢田が直接狙いますが、枠を捉えきれず。
 65分、ジェフは勇人に代えて茶島を投入し、工藤と矢田のダブルボランチに。



 70分にも松本の決定機。
 中盤後方の岩下から左サイド前方の石原に展開されて、そこからセンタリング。 
 一度は乾が拾うも永井にボールを奪われ、最後は石原が鋭いシュートを放ちましたが、バー直撃。


 74分にはジェフの攻撃。
 中盤でボールを受けた船山が、ラリベイとの1-2で抜け出してシュート。
 しかし、角度がなくGK守田がセーブ。



 79分、松本は中美に代えて山本を投入。
 同時にジェフも乾を下げて指宿を投入し、溝渕を左SB、茶島を右SBに起用した4-4-2に。
 85分、松本は永井に代えて高崎を投入。


 89分、ジェフは一点を返します。
 右サイドからのクロスにラリベイが競り合って、こぼれたところを為田が拾ってセンタリング。
 指宿がヒールでうまく合わせて2-3に。


 後半AT、松本は岩上を下げて田中隼を投入。
 松本が逃げ切って2-3でジェフの敗戦となりました
■"チーム力"の差を見せつけられた試合
 2-3と言うスコアではありましたが、チャンスの数は松本の方が多かったですし、完敗だったと思います。
 悔しいですが、反町監督の術中にはまった試合だったのではないでしょうか。
 1か月半前に対戦した前回に続いて、後半に勝負を仕掛けてきた松本に対して、同じように逆転負けをしたという事実を非常に重く感じてしまいます。



 松本のゲームプランを考えると、まずは立ち上りに激しくいって、流れを作る。
 しかし、その後は無理にプレスをかけず、引いて守る形を取ってきました。
 ただ、後半に勝負を仕掛けるというのは共通認識としてあったのではないかと思いますし、あの時間はジェフにボールを持たせて良いということだったのではないでしょうか。


 対してジェフは立ち上りに何度かピンチを作られますが、その後はボールを持つ時間が長くなっていきます。
 文中にも書いたように、当初は工藤と矢田が下がりすぎてトリプルボランチ気味になり、前線との距離が間延びしてしまいました。
 しかし、30分頃からシンプルにラリベイに当てて落とす展開でボールを拾えるようになって、相手を押し込めるようになっていきます。



 それでも松本は要所要所での守備が堅く、カウンターなどでも大事なところではしっかりとジェフの攻撃陣を潰してきました。
 結局ジェフはボールを持たせてもらえた前半のうちに、PKでの1点しか取れず。
 しかも、得点直後に失点し後半へ。


 そして、後半勝負だった松本は、プレスをかけてくるようになり逆転。
 逆にジェフの方は後半から選手の動きが止まって、無防備に裏を取られる場面が増えてしまいました。
 1点を返したとはいえ、攻撃陣も共通の狙いを感じず、個人での打開ばかりとなっていた印象です。



 1点差とは言え狙い通りに事が運んだのは松本の方だったと思いますし、逆にジェフの方は後半弱いという課題を突かれての逆転負け。
 その差は大きいと思いますし、選手個々では我武者羅にやっているとは思うのですが、あくまでの個々での対応でしかなく。
 もちろん為田や指宿を後半投入するというプランはあったのでしょうが、そのために前半セーブするといった動きはなかったと思いますし、やはり基本的には行けるところまで行くという方針しかなかったのではないでしょうか。


 こういったチーム全体の意思統一だったりゲームプランだったりといったものが、いわゆる"チーム力"を構成する一部分ということになると思いますし、そこがジェフは全く進歩していきませんね。
 それをまじまじと見せつけられてしまった試合だったように思いますし、そのショックが今は大きく感じます。
 いってしまえば大人と子供の試合というような印象で、一見惜しかったように見えて、全く手が届かなかったように感じます。



 もちろん、松本は反町監督が長く率いているため、やることがハッキリしているという部分も大きいのでしょう。
 とはいえ、その点で進歩を感じないジェフがこのまま長く同じ体制でやったとして、その差が埋まるのかと考えると現時点では期待しにくいと言わざるを得ないように思います。
 守備的に戦ったとか気温の高い中でペースを考えて戦ったという点よりも、チームとして明確な共通認識を持てているのかという点において課題が大きいように思います。


 まぁ、今は我慢するしかない時期ではあると思います。
 ただ、我慢する中でも今後のジェフの方向性は考えていかなければいけないと思いますし、現状で足りない点などをしっかりと見つめた上で将来を決めていかなければいけないはずです。
 個人的にはやはり勢いだけでは厳しく、一度地に足を付けてじっくりとベースを作らなければいけないのではないかと思いますが、そこで地味なサッカーをしたとしてサポも含めて我慢できるかどうか…なのでしょうか。