当ブログはプロモーションを含みます

尹監督「チャンスはあったが決定機を得ることはできなかった」

 試合後も話しましたが、北九州は4バックでジェフの1トップ2シャドーに対応。
 北九州のSBがジェフのWBとマッチアップすることが多い状況となりました。
 その分、4‐1‐4‐1にすることで両インサイドが1トップと3バックまでプレスに行き、なるべく押し込まれない形を作ろうという狙いだったのしょうか。

 それ対して、ジェフは相手SBの大外を突く攻撃を狙っていたように思います。
 特に前半は右サイドからシンプルにクロスを上げ、左WB小田が飛び込んでいく攻撃を作っていきました。
 10分に岡野のスローインから田口がクロスを上げて、小田がヘディングシュートを放っていますが、GKがキャッチ。


 同じように18分にも、安田のクロスから小田が飛び込んでいます。

f:id:aratasuzuki:20210629181445p:plain

 図のように、安田は佐藤亮をいなすと、左足でクロス。
 ファーの小田が飛び込みましたが、GK加藤が対応しています。

 この時、見木が小田の前方を走っていったことで、1トップ2シャドーはゴール前に構えています。
 それに対して、北九州は白い四角で示したように、右SBと2CBが対応。
 左SB永田は佐藤亮をカバーするため少し前に出てはいますが、それでも中寄りに位置していることがわかります。


 北九州の両SBが絞るって大外が空く分、ジェフはそこを狙っていたということでしょう。
 ただ、図でも分かるように、ゴール前は相手選手も味方選手も入り乱れる状況で、どうしてもスペースはなくなる。
 さらに小田は角度がなく窮屈な状況でボールに触っていますから、こうなるといくら大外を取ったとしても決定機までは遠いですね。

 逆に北九州としては、4バックで1トップ2シャドーを見ると、どうしても後方が重くなる。
 しかし、北九州はジェフ戦までの3試合で、磐田に0-2、琉球に0‐3、愛媛にも0-2と3連敗しており、複数失点が目立っていました。
 それだけにまずは守備を重視したのではないかと思いますし、そのためには押し込まれてもゴール前を固めるという発想だったのかもしれません。


 この辺りが、ジェフの大きな課題ではないでしょうか。
 ロングボールやサイド攻撃からのクロスを展開していますが、アバウトな攻撃が多いので、どうしても相手をかわしきれていない。
 そのため、シュートまでは行けることは多くても、シュートコースを完全に作り切れてはいないことが多い印象です。

 尹監督が以下のように話している原因も、そこにあるのではないでしょうか。

www.jleague.jp

「チャンスはありましたが、そこまで多くの決定機を得ることはできませんでした。」

 これは前節磐田戦後の私の感想にも、近いものがあります。

yukkuriikou.hatenablog.com

セットプレーやロングボールからの展開、サウダーニャの個人技でチャンスを作りましたが、完璧に崩せたシーンは少なかった。 

 しかも、磐田はそこまで警戒しなくていいと判断したのか、ある程度サウダーニャにやらせていた印象もありましたが、北九州は2CBでしっかりと対応してきた。
 そのため、サウダーニャの個人技で打開するシーンも、あまり多くは作れなかったですね。


 丁寧にパスワークで崩す、相手を揺さぶる、素早く攻め切るといった展開がないので、アバウトな攻撃が多い。
 そうなると、上記の図のようにシュートを放っても、ゴール前で敵味方が密集していることが多くなり、得点の確率は狭まってしまう。
 だから、ここ最近はシュート数では相手チームに勝っても、決定機の数では負けていることが多いのではないかと思います。

 しかも、強引な空中戦を狙うには、ゴール前の高さが足りていないですね。
 サウダーニャは身長はあっても空中戦で競り合うタイプではないようですし、ボールを受けたがるのでサイドに流れてしまうことも多い。
 サウダーニャがサイドに流れれば、実質的に見木と船山の2トップのような状況になってしまいますから、それでクロス攻撃を続けるのは厳しいでしょう。


 やはりサウダーニャは、出来ればCFと組ませたいタイプなのでしょうか。
 ただ、シャドーなどで起用すると、守備力や中盤の構成力に問題が生じるかもしれない。
 2トップが理想なのかもしれませんが、3‐6‐1にして失点は減っているだけに、簡単には変えにくい状況にあるようにも思えます。

 それならば、ブワニカあたりをシャドーで使うか。
 結局、ここに来てアランのようにサイドで守備も出来てゴール前へ飛び出せる選手の必要性を、感じる状況となりつつあるようにも思います。
 見木、船山なども頑張ってきましたが、一時期の好調からは落ち着いてきているようにも思いますし、ブワニカ、ソロモン、大槻、岩崎などの頑張りにも期待したいですね。