当ブログはプロモーションを含みます

新明龍太が町田戦でプロ入り後初スタメンを果たす

 ジェフアカデミー出身の新明が、町田戦でプロ入り後初スタメンを果たしました。
 おめでとうございます。

 新明は2種登録だった昨年の天皇杯金沢戦で、途中出場からプロの舞台を経験しています。
 また、今年に入ってからはちばぎんカップでも途中出場を果たしており、第2節山形戦でも途中出場。
 序盤戦での起用法から、期待されている選手の1人なのかなとは思っていました。


 しかし、この大事な首位町田戦で、いきなりのスタメン出場は予想外でした。
 風間、日高に加え、米倉、熊谷、呉屋も不在でしたので、離脱者が多くなった影響もあったのかもしれません。
 ただ、これまで右SHで主力だった田中は控えに入っていましたし、戦術的な兼ね合いもあったのかなとも思います。

 試合後にも話しましたが、新明は右SHの位置から積極的にゴール前に飛び出す姿勢を見せていきました。

yukkuriikou.hatenablog.com

 これによって前節仙台戦では薄くなりがちだった前線に、厚みを加えることが出来た。
 また、守備でも積極的にプレスに行って、貢献出来ていたと思います。

 小林監督は「ボールに触ることを恐れない選手」と評価しているようで、積極的にボールに食い付ていこうという姿勢を感じました。
 スピードがあるだけでなく、馬力もありそうな選手で、そこも期待されての起用だったのかなと思います。
 試合序盤には西久保のアーリークロスから、ニアでヘディングシュートを放つシーンもありましたし、思い切りのよいプレーには好感が持てました。


 先週も話しましたが、ジェフは仙台戦のようにブワニカを外して、風間をトップ下にし、田中を右SHに入れると、前線が薄くなってしまう。
 しかし、栃木戦のようにブワニカを入れて2トップにし、風間を右SHに回すと今度は右サイドをえぐれなくなってしまう課題を感じました。
 そのため、右サイドを田中が駆け上がる形を取り続けるのであれば、左サイドの選手などがもっとゴール前に飛び込んでいかないといけないのではないかとも話していました。

yukkuriikou.hatenablog.com

 しかし、町田戦では大きくメンバーが入れ替わって、左SBに入った松田が下がって、右SB西久保が前に上がっていった。
 その分、トップ下の見木が右ではなく左に流れ、右SH新明がゴール前に走り込んでいく形となりました。

 ただ、これをするのであれば、右SBには攻撃力が問われるところで、成長を感じる西久保もその点では課題がある。
 また、左サイドからの攻撃作りに関しては、町田戦でももう1歩だったのかなとも思いますね。
 椿の仕掛けも読まれていますし、ドリブル一辺倒では厳しくなってきてしまいました。


 田中も前線でプレーできるタイプなはずですが、田中の方が小柄ということで、新明の方が飛び出し役なら期待できるという判断でしょうか。
 いずれにせよ、最後まで綺麗にパスワークで崩すサッカーを目指すわけではないのなら、2列目からゴール前に飛び出す動きは必須だと思います。
 新明だけでなく、田中や椿や、見木などももっとゴール前に走り込んでいく必要があるのではないかと思います。

 今日はちょうど天皇杯大宮戦ということで、ここで離脱者などの情報がより明らかになってくるのかなと思います。
 離脱者が多いのは残念ですが、若手にとってはアピールのチャンスでもある。
 先週にはメンデスも登録完了となったようですし、よりポジション争いが盛り上がっていくことを期待したいですね。