当ブログはプロモーションを含みます

第10節 ジェフ対大分 プレビュー 片野坂知宏監督が復帰した大分にハイプレスを仕掛けられるか

 先週の連勝を、2勝1敗で勝ち越したジェフ。
 連戦初戦の熊本には0-1で敗れ嫌な雰囲気も流れましたが、続く栃木には8-0と驚きの大勝をあげています。
 しかし、連戦最後の徳島戦は最下位相手に1-0の辛勝と、決して良い試合ではなかったと思いますので、まだ調子が上向きなのかなんとも言えない状況だと思います。

 明日対戦する大分は、今季片野坂監督が復帰。
 片野坂監督といえば前回大分で指揮した時には、ビルドアップ時にボランチなどが相手を引き付けるように最終ラインまで下がり、その裏を取って前を向く攻撃を構築。
 後に疑似カウンターなどとも言われましたが、このサッカーでチームをJ3からJ1まで昇格させました。


 しかし、Youtubeでもお話ししましたが、今回の片野坂監督は疑似カウンターを展開せず。
 攻守に4-4-2で、等間隔に戦うスタイルとなっているイメージです。

www.youtube.com

 守備時にはその等間隔のポジショニングを活かして、前後左右で挟んで守る。
 攻撃時にも素早いミドルパスで相手を交わし、2列目に前を向かせたり、前線が裏を取るパスワークを作る。
 狙いは明確にあるものの、攻守に比較的オーソドックスなスタイルとなっているのかなと思います。

 昨年のジェフもそこまで明白ではないものの、引き付けたビルドアップを実施していましたし、他のJチームも採用しているところが多いメジャーなスタイルではあると思います。
 それだけに今回片野坂監督が疑似カウンターを実施してこなかったのは意外な印象もありましたが、引き付けるビルドアップだとどうしても全体のラインが下がるし、オーソドックスなサッカーの方が成長できると判断したのでしょうか。
 ただ、今回も狙いとしては前線や2列目に前を向かせるパスサッカーということで手法は違うのかもしれませんが、最終的な目的は同じサッカーとなっているのかもしれません。


 ジェフとしては、その大分の王道なパスワークに対し、ハイプレスを仕掛けられることが出来るのか。
 栃木戦でも8-0での大勝ではありましたが、ハイプレスで打開したといった展開ではなかったですし、ここ最近のジェフはハイプレスがはまり切っていない印象があります。
 相手にプレスをかわされることも増えていますし、まずはそこが注目ではないでしょうか。

 また、守備面の課題としては、そのプレスを交わされた時の対応があげられると思います。
 連戦中は鈴木大輔などを中心に、最終ラインが粘りの守備を見せ失点を減らすことができましたが、DFだけで対応するのも限界があると思います。
 徳島戦も無失点だったとはいえ、相手にPKを与え決定機も作られていますし、最終ラインだけではなく全体でバランスの良く守ることが求められるのではないでしょうか。


 攻撃に関しては、品田が加わったことで縦パスが増えてきたことは好材料なのかもしれません。
 しかし、全体的なビルドアップで言えば、うまく中央を突けずサイドやロングボールに逃げてしまう印象も強いですし、連動したパスワークとまではいっていない印象です。
 前節徳島戦では田口も途中出場で復帰しましたし、品田と田口をいかにうまく起用するかが、ビルドアップ改善のカギとなるでしょうか。

 現在、栃木、徳島と連勝中ではありますが、相手の内容ももう一つだったと思います。
 ジェフとしてはホームゲームということにもなりますし、大分を相手にしっかりとした戦いが出来るか注目ではないかと思います。