当ブログはプロモーションを含みます

ミラー監督「スピードをもった攻撃を仕掛けるために」


「序盤は悪いながらも、すばやいカウンターを仕掛けることができた。きょうはスピードをもった攻撃を仕掛けるために、太田、深井、谷澤を攻撃陣に置きました。巻は何試合も試合が続いていましたし、きょうはスピードをもった攻撃をしようと思ったことで、きょうのスタメンを選びました。選手選別に関しては自分の責任です。」(ジェフ公式サイト
 スピードのある攻撃、速い攻撃。
 今回に限らずミラー監督が良く言葉にするフレーズですけど、具体的にどんな攻撃なんでしょうね。


 ボールを奪ってから時間の短い攻撃なのか、足の速い選手を活かした攻撃なのか。
 例えば、GKがロングキックを蹴って、巻が競り勝って、ボールを拾った下村がシュートを放つ。
 そんなシーンがあったとしたら、足の速い選手がいなくてもシュートまでは非常に短い時間でゴールに迫れる。
 あるいは、中盤で坂本、巻、工藤とつないで、その間に深井あたりがサイドの裏を駆け上がり、そこにパスを出してそこからクロス。
 これもカウンターではないけれど、スピードを活かした攻撃といえるのかもしれません。



 「すばやいカウンターを仕掛けることができた」とおっしゃっていますから、やはり今回の狙いはカウンターだったのでしょう。
 しかし、最近ではジェフに限らず、足の速い選手が相手の高く設定したDFラインを、ロングボール一本で抜けていってゴールを決める…というシーンは、なかなか見れなくなったんじゃないかと思います。
 相手も警戒してくるから、足の速い選手を並べただけではカウンターサッカーにはなりにくいでしょう。
 速い攻撃をするためにも、そのような選手を活かせる周りの選手が重要なのではないでしょうか。


 そして、具体的にどんな速い攻撃をチーム全体で描いていくことが、何よりも大切なんじゃないかと思います。
 速い攻撃を目差すといっても実際の試合では出来ていないことの方が多いように思いますし、攻撃における共通理解をもっと細部まで深めていく必要性があるように思います。