当ブログはプロモーションを含みます

北九州戦で2ゴールを上げた見木 今季13ゴールでJ2・5位タイに

 見木が北九州戦で、2ゴールをマークしました。
 見木にとっては、これがプロ入り後初の複数ゴールとなりました。

 これで見木は、今季通算13ゴールをマーク。
 もちろんジェフ内トップの成績で、J2でも5番目タイの成績となりました。

soccer.yahoo.co.jp

 北九州戦でのゴールを振り返ると、まず1点目は相手のパスミスからスタートしています。
 左サイドの狭い局面でパスを繋ごうとしたところ、縦に繋ごうとしたボールが少しずれて福満がカット。

 DAZN解説の幸谷氏は北九州はもっと縦に繋がないと再三話していましたが、こうしたパスミスが生まれてしまうのが今年の北九州の大きな課題であり、選手流出もあって技術が追いついていないから縦に繋げないという現実もあるのだと思います。
 だから、前半は慎重に入ってリスクの少ないハーフカウンター狙いで初めて、少ないチャンスをものにしようというサッカーになっていたのだと思うのですが、チャンスが少ないと決めきれる力がない。
 そして、残留争いも考えて得点を取りに行こうとした後半初めに決定機をモノにできず、逆にミスから2失点してしまったという展開で、チームの限界も感じました。


 ジェフは福満がボールをカットしたところから、船山、田口と素早く繋ぐと田口が斜めの縦パス。
 これは少しずれてしまいますが、見木がボールに触って軌道を変えて前へ。
 そこからソロモンが体を張って、ボールがこぼれます。

 これを受けた見木が1人、2人とかわして、ゴール右隅にシュートを決め先制ゴールを上げています。
 狭いエリアでの正確なシュートで、相手DFにコースを消されながらも決めたということで、見木のシュートのうまさを感じるシーンでした。
 また、ソロモンの落としを受けたワンタッチ目で、横にボールを動かして相手をかわしたプレーも見事でしたね。


 2得点目も、完全な相手のミスからスタート。
 相手CBが最終ラインで左SBにパスを繋ごうとしたところ、地面に足を取られてプレゼントパス。
 ジェフもこの前に福満のパスミスからボールを失っていただけに、試合のクオリティとしては残念な印象もありました。

 北九州は1点を失って前掛かりになっていた状況でのミスでしたから、そこからジェフは楽に田口、高橋、福満と繋いでいきます。
 福満がタイミングを見計らってフリーでクロスを上げると、ファーサイドの見木がダイレクトで合わせてゴール。
 守備に帰ってきた西村は間に合わなかったとはいえ、クロスの落ち際を合わせる難しいボレーで、ここでも見木のシュートセンスが光りました。


 このゴールが決まる前の82分にも、同様のシーンがありました。
 この時も北九州のパスミスからジェフがボールを奪うと、福満が裏を抜けてシンプルにクロスを上げ、ファーの見木がダイレクトで落ち際のボールを狙ってシュートを放っていますが、シュートは枠外へ。
 2度も同じ形でやられかけている北九州の守備に課題も感じるところですが、見木はこのシーンがあったからこそ、しっかりとそこからアジャストして2点目を決めたということなのかもしれません。

 この日の見木は25分にも相手ボランチをかわして、スルーパスを出しソロモンが放ったポスト直撃のシュートをお膳立てしています。
 相手のボールを奪った流れからだったため有利な状況ではありましたが、緩急をつけたドリブルで相手選手をかわしており、スルーパスを出す前にも、少しタメを作って相手DFを引き付けてから前へ出しています。
 前半のジェフは攻め込んでも相手ボックス内に入り込めていなかっただけに、見木のプレーが目立って見えました。


 見木がここまで結果を残すと、個人昇格の可能性というのがより高まっていくのかなと思います。
 これだけジェフでやってくれれば個人昇格しても仕方ないと思えるレベルですし、見木がJ1で通用するのか見てみたいという気持ちもなくはありません。
 見木の場合は淡々とした性格で、ジェフに深い思い入れがあって加入したタイプでもないでしょうから後腐れなく移籍できるのではないかと思いますし、むしろ情が移らない今のうちに移籍してくれた方がいいのかなとすら思ってしまいます。

 ただ、当然ジェフにとっては、マイナスとなるでしょう。
 J2に降格してからのジェフは船山、町田、井出、谷澤など、多くの有望なアタッカー陣がいましたが、決定力の面では課題も多かった。
 ポジションに関わらず、ここまでシュートのうまい日本人選手はジェフにはあまりいなかったですし、北九州戦での大きな差も決定力だったように思わなくもありません。


 見木もまだ若いイメージがあるとはいえ、もう23歳ですから今後の飛躍を考えればステップアップを検討してもおかしくないはず。
 移籍となればジェフは当然補強も考えなければいけませんが、先日も話した通り末吉もSHでのプレーができるはずです。

yukkuriikou.hatenablog.com

 クイックな動きに関しては見木以上のものを期待できるかもしれませんから、また違った変化を作り出してくれるかもしれません。
 あるいは、本当であれば岩崎も、見木の代役候補だったのかなとも思わなくもないですね。
 ただし、見木ほどの決定力があるかどうかは微妙なところで、もし見木が抜ければそこがチームとしても大きな壁となるかもしれません。

 もちろん見木が残ってくれるのであれば嬉しいですが、それは同時にジェフへのプレッシャーにもなるかもしれません。
 見木が残ったとして、今以上の成長を遂げられる環境を作れるのか。
 そのためには、よりレベルの高いチーム、よりレベルの高い競争などが求められると思いますし、現状維持では厳しいのではないかと思います。
 見木としてはやれることはやったと言えるほどの活躍を見せたと思いますし、その見木を留まらせるためにはジェフにもそれ相応の覚悟が必要となるのではないでしょうか。