当ブログはプロモーションを含みます

二連続で左サイドを崩されたところから失点した仙台戦

 仙台戦ではミスから先制点を献上してしまったわけですが、流れの中から崩された2失点目を浴びたことが致命的だったと思います。
 33分の失点シーンでは、仙台が右サイド後方からパスを繋いでいきました。

 ボランチ同士のパス交換で、松下がボールを受けた瞬間に、見木が前に飛び出して対応。
 しかし、潰しきれずにかわされると、松下はワンタッチで前方の郷家へ。
 郷家は中央を走り込んできた鎌田へワンタッチで繋ぐと、さらに鎌田もワンタッチで右サイドの真瀬へ展開。

 真瀬が右サイドでフリーになって持ち上がると、グラウンダーのクロスを中央へ。
 2列目から走り込んできた鎌田がフリーでシュートを放ち、ゴールを決められています。

 ここでは見木が前に出たことで、中盤にスペースが出来て、そこを素早く仙台に突かれてしまいました。
 鎌田が白い円で示した危険なエリアで前を向けたのはもちろん、郷家がそこに近い場所で受けたことによって、日高が前寄り中央へ絞って対応せざるを得なかった。
 さらに後方からのビルドアップということで、椿が前に出ていたこともあって、外の真瀬がぽっかりと空いてしまいました。

 仙台のパスワークが見事で、対応の難しい展開ではあったと思います。
 とはいえ、見木は前に出たのであれば最低限相手の攻撃を遅らせるか、素早く戻る姿勢を見せて欲しかったところではないかと。
 この後、真瀬がクロスを上げてシュートを打たれた時に、ペナルティエリア内に戻っていたのは4バックと小林、田中だけで、見木と椿は戻りが遅れていました。


 このシーンだけなら仕方がないとも言えるかもしれませんが、28分にも左サイドを攻略されてピンチを迎えています。
 仙台による右サイド奥からのスローインの流れで、真瀬が郷家とワンツーで抜け出して、中央へフリーで侵入しています。
 そこからラストパスを送ると、2列目の鎌田がシュートを放ちますが、GK新井がセーブしています。

 この時に真瀬と対面していたのも見木でしたが、ワンツーで振り切られて前を取られています。
 見木は以前から前への守備意識が高く、そこはよいところではあると思うのですが、前に出ても相手にいなされることが少なくない印象もあります。
 それが前線や2列目の守備であればまだ許されたかもしれませんが、ボランチでそれをやっては致命的になりかねない。


 特に今年はマンマーク気味の守備だから食いつきがちなのかもしれませんが、行ける時と行けない時の判断を大事にしていかなければいけないと思います。
 このあたりが試合後、相手の能力が高いと見木のボランチでは厳しいのかなと感じた要因です。

yukkuriikou.hatenablog.com

 もちろん、見木だけが悪いわけではないのでしょうが、左SH椿も基本守備が得意なタイプではない。
 そのため、左サイドの守備に不安が生まれて、短時間に2度も崩されてしまったということでしょうか。
 その後に左サイドの守備は、狙われがちだったと思います。

 相手は左SB内田が下がって、右SB真瀬を上げる攻撃をしてくるので、右サイドからの攻撃が武器のチームでもあったと思います。
 だからこそ、警戒しなければいけなかったはずなのですが、それがうまくいかなかった。
 小林監督のコメントからも相手のクロスと、中央でのクロスボールへの対応は、細かく気を付けていたポイントだったようです。

jefunited.co.jp

 話の流れからして、失点時のような2列目を狙ったクロスに警戒していたのではないでしょうか。
 ここ最近の仙台の前線は山田、中島、鎌田などが務めていて、強力なヘディンガータイプがいないことからも、2列目へのクロスは注意すべきだったのでしょう。
 にもかかわらず、中盤の戻りが遅いとなれば、そこは大きな問題と言えるのではないかと思います。

 ここ数試合、ジェフは失点が減っているとはいえ、耐える時間帯も少なくはない。
 仙台戦ではプレスもはまり切らなかったですし、綺麗に守れているかと言うと怪しいところがあります。
 失点時もプレスをかけてよりコンパクトに守れれば対応しやすかったのでしょうが、常にそれを期待するのは難しいでしょうし、最終的には個々の守備対応も大事になってくる。
 より強い意識をもって、守備面で集中していく必要があるのかもしれません。