お盆ということで、明日から帰省することになりました。
そのため、週末からの更新予定は未定となります。
よろしくお願いします。
さて、短い中断期間を挟んで、先週からリーグ戦再開となったJ2。
今夏のJリーグは移籍が多かったこともあって、多くのチームで新戦力が目立つ中断明け初戦となりました。
ジェフも山越、杉山などに出番がありましたね。
明日ジェフが対戦する岡山もいわきから嵯峨、京都から一美、尹晶煥監督率いる韓国の江原から神谷を補強。
前節山形戦では早速、嵯峨、一美がスタメン出場を果たしています。
一方、ガブリエル・シャビエルは退団し、仙波も広島に戻って群馬へ再レンタルとなっています。
一部のメンバーは入れ替わりましたが、チームのスタイルは変わらず、システムも3-4-2-1を継続。
木山監督らしく、サイドで人数をかけてのハイクロスと、前線をターゲットにしたロングパスなどが中心。
一美は何でもできるタイプのFWなので使い勝手も良く、ポストプレーや守備面などを期待されての起用だったと思います。
前回対戦時の岡山は、2-1でジェフの勝利。
ただ、この試合は、岡山の守備の問題も目立った試合だったと思います。
小林監督も「ああいった形で選手が空くということは、マークする選手を決めていなかったのかな」と話しており、暗に岡山の準備不足を指摘しているようにも感じました。
この時の試合を振り返ると、ジェフが4バックでビルドアップするのに対して、岡山は3トップでプレスを開始。
すると、ジェフのアンカーは空くわけですが、そこにボランチの1人が飛び出して対応する。
しかし、そうなると、岡山の中盤後方はボランチ1枚になるに対し、ジェフはインサイドが2枚もいる。
1トップのルカオを中心としたプレスもそこまで激しくはなく、ジェフは楽にインサイドにパスが通って、前半から優位に試合を進め
られた試合でした。
今のところこの試合が一番左インサイド田口が活躍した試合だったと言えると思いますし、先制ゴールもその田口によるものでした。
ただ、前節山形戦での岡山は相手の左右SBに対して、WBが前に出てプレスにいき、最終ラインがスライドしてWBをカバーする守備も見せていました。
前回のジェフ戦も後半は守備を修正して戦えていましたし、今回は同じ轍を踏まない展開となるのかもしれません。
なお、前回対戦時は後半に入ってジェフが同点ゴールを浴びますが、岡山に退場者が出た直後に小森が勝ち越しゴールを奪い、試合終盤にはジェフも佐々木が退場してしまいましたが、逃げ切って勝利をあげるという激しい展開でした。
前節の岡山はプレスから山形を押し込む時間も長かったですが、完全に崩しきるケースは少なく、セットプレーからチャンスを作り、ゴールシーンもCKから鈴木喜丈が先制。
その後、鹿島から山形に加入した土居がゴールを決めて、1-1の痛み分けとなっています。
明日の試合でも、ジェフは岡山のセットプレーを要警戒だと思います。
現在の岡山は、11勝9分5敗の勝点42で4位。
ただ、ここ2試合は連続引き分けとなっています。
一方のジェフは、現在3連敗中。
11勝3分11敗の勝点36で、いわきに抜かれて8位に下がってしまいました。
6位仙台との勝点差も5まで広がっており、正念場となっているのかもしれません。
横浜FC戦は相手が強豪だったとはいえ、隙もあった試合だと思いますが、後半ATに逆転負け。
前半は良いペースだったものの、後半は失速して最後は耐えきれなかった。
2点目を取れなかったことも、守り切れなかったことも課題ですし、90分間のゲームの運び方などにも課題があったと思います。
何よりも中断前は選手の動きが悪く、プレスがはまらずに苦戦していたわけですが、中断を挟んでコンディションはある程度戻ってきた。
それによって、横浜FC戦前半はプレスが回復したわけですが、それにも関わらず勝てなかったというのはショックが大きいのではないでしょうか。
夏場を越えればもっとプレスを持続できるはずとも考えられるかもしれませんが、夏が来ることは誰しもわかっていたわけで、それを想定したチーム作りが出来ていないことは大きな問題ではないかと思います。
ただ、岡山も現在は若干足踏みをしている状況ですし、ジェフは前回対戦時にも勝利し、昨年も5-0で大勝を遂げているなど、いい印象を持って試合に臨めるかもしれません。
真夏のアウェイゲームということでコンディションが心配ですが、今回もジェフは行けるところまで行くという作戦になるのでしょうか。
他の戦い方を今さら作るというイメージも沸きにくいですが、昨年途中はセットした守備で戦っていた時期もありましたし、ジェフの出方が気になるところではないかと思います。